English
電気通信大学
大学院情報理工学研究科、情報理工学域
情報・ネットワーク工学専攻、Ⅱ類(融合系)
教授
張 熙
チョウ キ
Xi Zhang
個人ウェブサイトはこちら
■
経歴
中国南京航空学院 電子工程系 助教 1984/08/01-1987/09/30
電気通信大学電気通信学部 電子情報工学科 助手 1993/04/01-1996/03/31
長岡技術科学大学工学部 電気系 助教授 1996/04/01-2004/03/31
電気通信大学電気通信学部 情報通信工学科 助教授 2004/04/01-2007/03/31
電気通信大学電気通信学部 情報通信工学科 准教授 2007/04/01-2010/03/31
電気通信大学大学院情報理工学研究科 情報・通信工学専攻 准教授 2010/04/01-2011/04/30
電気通信大学大学院情報理工学研究科 情報・ネットワーク工学専攻 教授 2011/05/01-現在
首都大学東京都市教養学部 電子工学科 非常勤講師 2014/10/01-2020/03/31
コニカミノルタ株式会社 情報機器開発本部 開発イノベーションセンター 開発企画部 マネージャー 2019/04/01-2020/03/31
■
学歴
中国南京航空学院 工学部 電子工程系 1984/07 卒業
電気通信大学 電気通信学研究科 電子情報学専攻 博士前期 1990/03 修了
電気通信大学 電気通信学研究科 電子情報学専攻 博士後期 1993/03 修了
■
学位
工学学士 中国南京航空学院 1984/07
工学修士 電気通信大学 1990/03
博士(工学) 電気通信大学 1993/03
■
学内担当授業科目
2021 ディジタル信号処理基礎 前期 大学院(IE) 博士前期課程
2021 信号処理論(II類) 前期 学部(昼間)
2021 信号処理論(S科) 前期 学部(昼間)
2021 信号処理工学(M科) 前期 学部(昼間)
2021 基礎電気回路 前期 学部(昼間)
詳細表示...
■
学外担当授業科目
2019 ディジタル信号処理 首都大学東京
2018 ディジタル信号処理 首都大学東京
2017 ディジタル信号処理 首都大学東京
2016 ディジタル信号処理 首都大学東京
2014 ディジタル信号処理 首都大学東京
詳細表示...
■
海外教育研究活動
文部省在外研究員(米国マサチューセッツ工科大学) 2000/09-2001/06 アメリカ
詳細表示...
■
現在の専門分野
情報学基礎理論
マルチメディア・データベース
知能情報学
通信・ネットワーク工学
計測工学
■
現在の研究課題
ディジタルフィルタの設計 1988-現在
フィルタバンクとウェーブレット 1993/04-現在
画像符号化 1996-現在
画像フュージョン 1998-現在
ノイズ除去、フリッカー低減 2001/04-現在
■
著書
著書 Wavelet Theory Xi Zhang et al. IntechOpen 20 pages 2020/11/30 978-1-83881-948-4
著書 ディジタル信号処理の基礎 島田,安川,伊藤,田口,張,岩橋 コロナ社 126-148 2006/06/16 4-339-00783-8
詳細表示...
■
論文
一般論文 有 Image Adjustment for Multi-exposure Images Based on Convolutional Neural Networks 共著 I. Funahashi, T. Yoshida, X. Zhang, M. Iwahashi IEICE Trans. Information and Systems E105-D/ 1, 123-133 2022/01/01
一般論文 有 Design of Two Channel Biorthogonal Graph Wavelet Filter Banks with Half-band Kernels 単著 X. Zhang IEICE Trans. Fundamentals E100-A/ 9, 1743-1750 2017/09/01
10.1587/transfun.E100.A.1743
一般論文 有 High Dynamic Range Image Compression with Improved Logarithmic Transformation 共著 M. Sumizawa, X. Zhang IEICE Communications Express 6/ 1, 17-21 2017/01/01
10.1587/comex.2016XBL0148
一般論文 有 A New Class of Hilbert Pairs of Almost Symmetric Orthogonal Wavelet Bases 共著 D. W. Wang, X. Zhang IEICE Trans. Fundamentals E99-A/ 5, 884-891 2016/05/01
10.1587/transfun.E99.A.884
一般論文 有 Lossy to Lossless Image Coding Based on Wavelets Using a Complex Allpass Filter 共著 X. Zhang, N. Fukuda International Journal of Wavelets, Multiresolution and Information Processing 12/ 4, 1-16 2014/03/06
10.1142/S0219691314600029
詳細表示...
■
研究発表
学会口頭発表 HOG特徴量とガボールフィルタを用いた眼底画像の血管抽出 電子情報通信学会総合大会 D-16-7 無 内山蒼介、張煕 2020/03/19
学会口頭発表 画像フュージョン技術とIoT 第9回横幹連合コンファレンス D-2-2 無 張煕、宮川愛加 2018/10/06
学会口頭発表 相対シャッタースピード推定による動きを含むHDR画像合成 電子情報通信学会技術研究報告、信号処理研究会 SIP2017-50 無 宮川愛加、張煕 2017/08/24
学会口頭発表 対数変換を改良したHDR画像符号化 電子情報通信学会総合大会 D-11-50 無 住澤柾秀、張煕 2016/03/18
学会口頭発表 ヒストグラムパッキングを用いたHDR画像二階層符号化の改善 電子情報通信学会技術研究報告、画像工学研究会 IE2015-96 無 菅野元貴、張煕 2015/12/04
詳細表示...
■
知的財産権
特許 画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び撮像装置 特願2013-090492 2013/04/23 特開2014-215694 2014/11/17 特許第6168549号 2017/07/07 公告
特許 画像処理プログラムおよび画像処理装置 特願2011-263271 2011/12/01 特開2013-115798 2013/06/10 特許第5850365号 2015/12/11 登録
詳細表示...
■
受賞
SIP学生奨励賞 2011/11/24
優秀学生発表賞 2008/03/20
第4回LSI IPデザイン・アワード チャレンジ賞 2002/05/29
中国国家科学技術進歩三等賞 1987/12/23
詳細表示...
■
共同・受託研究実績
ドット抽出画像処理技術に関する共同研究 2013-2014 共同研究 国内共同研究
マウススキャンナ用画像合成技術の研究 2013-2013 共同研究 国内共同研究
詳細表示...
■
公開講座・講演会等
信号処理の基礎と デジタルフィルタ設計法および ノイズ除去への応用 日本テクノセンター 2022/03/28 東京(オンライン)
信号処理 デジタルフィルタ設計の基礎と ノイズ除去への応用例 日本テクノセンター 2019/03/06 東京
デジタルフィルタ 中国科学院微電子研究所 2017/11/03 北京
デジタル信号処理 デジタルフィルタ設計の基礎 ノイズ除去への応用 日本テクノセンター 2016/12/09 東京
海洋音響学会第21回技術講習会 海洋音響学会 2011/12/20 東京工業大学百年記念館フェライト会議室
詳細表示...
■
所属学協会
米国電気電子学会 1993-現在
電子情報通信学会 1989-現在
詳細表示...
■
委員会・審議会等
電子情報通信学会 シニア会員 2010/05-現在
電子情報通信学会 電子情報通信学会回路とシステム研究専門委員会委員 2004/04-2010/05
米国電気電子学会 Senior Member 2001/01-現在
詳細表示...
■
産学官連携・国際協力事業等
産学官連携 コニカミノルタ株式会社 過積載検知システム マネージャー 2019/04-2020/03
詳細表示...
■
社会貢献活動
学術雑誌関係 電子情報通信学会英文誌(A) Recent Topics in Signal Processing小特集号 2010/03-2010/08 編集委員
学術雑誌関係 電子情報通信学会英文誌(A) ディジタル信号処理小特集号 2002/08-2003/03 編集委員
学術雑誌関係 IEEE Signal Processing Letters 2002/04-2004/03 Associate Editor
詳細表示...
■
学内委員会等
施設活用調整委員会 委員 2012/04-現在
UEC中国教育研究支援センター運営委員会 委員 2017/10-現在
情報公開・個人情報保護委員会 委員 2018/04-2020/03
MATLAB包括ソフトウェア利用者委員会 委員 2017/08-2019/04
情報・通信工学科 主任 2017/04-2018/03
詳細表示...