No. |
著書種別 |
タイトル |
著者 |
出版社 |
担当頁 |
出版日 |
ISBN |
URL |
1 |
著書
|
医学のための細胞生物学:コラム「GFPと下村脩先生」
|
丹羽治樹(コラム執筆分担:監修 永田和宏、塩田浩平)
|
南山堂
|
pp. 269
|
2009/08
|
|
|
2 |
著書
|
岩波:科学 Vol. 71, No. 4 (2009).特集「クラゲ」-オワンクラゲの生物発光機構-
|
丹羽治樹
|
岩波書店
|
96-97
|
2009/04
|
|
|
3 |
著書
|
天然物化学ー 海洋生物編:
1.2.7「海洋生物の発光現象」
|
丹羽治樹(執筆分担:監修 山村庄助、長谷川宏司)
|
アイピーシー
|
71-85
|
2008/06
|
|
|
4 |
著書
|
別冊『化学:分子イメージング最前線』
1.4 入門「自然界に光る生き物とその原理」
|
丹羽治樹(執筆分担)
|
化学同人
|
17-21
|
2007/04
|
|
|
5 |
著書
|
生物物理学ハンドブック:
7.6 生物発光
|
丹羽治樹(執筆分担)
|
朝倉書店
|
427-432
|
2007/04
|
|
|
6 |
著書
|
天然物化学ー植物編
|
丹羽治樹(執筆分担:監修 山村庄助、長谷川宏司)
|
アイピーシー
|
287-293
|
2007/02
|
|
|
7 |
著書
|
バイオサイエンス化学-生命から学ぶ化学-
第4章 生命の物質-炭素化合物
|
・新井孝夫、大森大二郎、立屋敷哲、丹羽治樹
|
東京化学同人
|
43-81
|
2003/03
|
|
|
8 |
著書
|
有機化学実験のてびき-4
|
丹羽治樹(執筆分担:監修 後藤俊夫、芝 哲夫、松浦輝夫)
|
化学同人
|
|
1990
|
|
|
9 |
著書
|
有機化学実験のてびき-3
|
丹羽治樹(執筆分担:監修 後藤俊夫、芝 哲夫、松浦輝夫)
|
化学同人
|
|
1990
|
|
|
10 |
著書
|
有機化学実験のてびき-1
|
丹羽治樹(執筆分担:監修 後藤俊夫、芝 哲夫、松浦輝夫)
|
化学同人
|
|
1988
|
|
|