No. |
Title of lecture |
Organizer |
Date |
Place |
1 |
脳科学ライフサポート研究センター スプリングスクール(2017.3.27-3.30) 企画・実施
|
脳科学ライフサポート研究センター
|
2017/03/27
|
調布市 電気通信大学
|
2 |
脳科学ライフサポート研究センター スプリングスクール(2016.3.28-3.31) 企画・実施
|
脳科学ライフサポート研究センター
|
2016/03/28
|
調布市 電気通信大学
|
3 |
電気通信大学出張講義
|
静岡県立沼津西川高等学校
|
2013/03/15
|
沼津市
|
4 |
電気通信大学出張講義
|
埼玉県立越谷北高等学校
|
2012/11/28
|
越谷市
|
5 |
電気通信大学出張講義
|
千葉県立佐倉西高等学校
|
2011/12/06
|
千葉県佐倉市
|
6 |
電気通信大学出張講義
|
神奈川県立横浜緑ケ丘高等学校
|
2011/10/28
|
横浜市中区
|
7 |
いなぎICカレッジプロフェッサー講座「ノーベル化学賞とホタル・クラゲなど発光生物 」(全6回):10/23,11/27, 12/25, 1/29, 2/26, 3/26)
|
稲城市教育委員会
|
2010/10
|
稲城市
|
8 |
電気通信大学寄付講座「ホタルやクラゲの光は役に立つ~生物発光ってなに?~」(全3回)
|
三鷹ネットワーク大学推進機構
|
2010/01/07
|
三鷹市
|
9 |
2009電気通信大学公開講座「ホタルやクラゲの光は役に立つ」(全3回)
|
電気通信大学
|
2009/09/28
|
電気通信大学
|
10 |
LIGHT de NIGHT 10×10
|
円卓会議・照明楽会(東京デザインセンター共催)
|
2007/12/21
|
東京デザインセンター ガレリアホール(東京都品川区五反田)
|
11 |
電気通信大学市民講座「ホタルの光を探る、光で探るーこんなに役に立つホタルの光ー」
|
電気通信大学
|
2007/11/24
|
電気通信大学
|
12 |
三鷹ネットワーク大学社会人大学院授業
|
三鷹ネットワーク大学推進機構
|
2007/11/11
|
三鷹駅前協同ビル3F
|
13 |
平成19年度日本バイオイメージング学会公開講座 「理学と工学が拓くバイオイメージング」
|
日本バイオイメージング学会
|
2007/10/31
|
東京理科大学野田キャンパス
|
14 |
三鷹ネットワーク大学:中高生のための科学講座
|
三鷹ネットワーク大学推進機構
|
2006/10/15
|
三鷹駅前協同ビル3F
|
15 |
『夏休み子供のための公開シンポジウム:生物の情報通信を探る』
|
平成17年度文部科学省「科学研究補助金研究成果公開促進費」補助事業
|
2005/08/06
|
調布市
|
16 |
第19回「大学と科学」公開シンポジウム『不思議な生物現象の化学』
|
平成17年度文部科学省「科学研究補助金研究成果公開促進費」補助事業
|
2005/01/31
|
|
17 |
高知工業高等専門学校 出前講義
|
電気通信大学
|
2003/12/16
|
|