English
電気通信大学
大学院情報理工学研究科、情報理工学域
情報学専攻、Ⅰ類 (情報系)
助教
高木 一幸
タカギ カズユキ
TAKAGI KAZUYUKI
1964年生まれ
■
経歴
日本アイ・ビー・エム株式会社 ソフトウェア開発技術者 1989/04-1992/03
電気通信大学電気通信学部情報工学科 助手 1995/04-現在
電気通信大学電気通信学部情報工学科 助教 2007/04/01-2010/03/31
電気通信大学大学院情報理工学研究科/情報理工学部 助教 2010/04/01-現在
大学院情報理工学研究科、情報理工学域 助教 2016/04/01-現在
■
学歴
都立武蔵丘高等学校 普通科 1982/03/31 卒業
筑波大学 第三学群 情報学類情報科学専攻 1987/03/31 卒業
筑波大学 理工学研究科 理工学専攻 修士 1989/03/31 修了
筑波大学 工学研究科 電子・情報工学専攻 博士 1995/03/31 修了
■
学位
博士(工学) 筑波大学 1995/03
■
学内担当授業科目
2022 マルチメディア処理 前期 学部(昼間)
2022 情報領域演習第二C演習(アセンブラプログラミンング) 前期 学部(昼間)
2022 音声音響情報処理 前期 大学院(IE) 博士前期課程
2022 メディア情報学実験(音声認識) 後期 学部(昼間)
詳細表示...
■
現在の専門分野
知覚情報処理
ヒューマンインターフェース・インタラクション
知能情報学
■
現在の研究課題
音声言語情報処理 音声分析、音声認識 2011/04-現在 音声の言語的特徴が音声信号のどの部分に存在するか解明し、音声の話者性あるいは言語的特徴の強調あるいは抑制、効率的符号化の原理と手法を開発する。
■
論文
一般論文 有 管水路のカプセル型漏水探査装置の開発 浅野勇、森充広、高木一幸、羽田陽一、川上昭彦、川邊翔平 農業農村工学会誌 86, 31-36 2018/06
一般論文 有 雑音環境下単語認識のための複素周波数領域における参照再構成法 井原健紘、高木一幸、尾関和彦 日本音響学会誌 64/ 9, 533-544 2008/09
一般論文 有 The Use of Overlapped Sub-Bands in Multi-Band, Multi-SNR, Multi-Path Recognition of Noisy Word Utterances Yutaka TSUBOI, Takehiro IHARA, Kazuyuki TAKAGI, and Kazuhiko OZEKI IEICE Transactions on Information and Systems E91-D/ 6, 1774-1782 2008/06
一般論文 有 Sentence Compression Using Statistical Information About Dependency Path Length Kiwamu Yamagata, Satoshi Fukutomi, Kazuyuki Takagi, Kazuhiko Ozeki Lecture Notes in Artificial Intelligence 4188, Springer 4188/2006, 127-134 2006/09
一般論文 有 Japanese dependency structure analysis using information about multiple pauses anf F0 Meirong LU, Kazuyuki TAKAGI, and Kazuhiko OZEKI IEICE Transactions on Information and Systems E89-D/ 1, 298-304 2006/01
詳細表示...
■
研究発表
学会口頭発表 管路内水中音響データによる漏水音の自動検出―現地流下試験データの検討― 日本音響学会2019年春季研究発表会 無 髙木一幸、石川佳佑、羽田陽一、浅野勇(農研機構)、森充広(農研機構)、川上昭彦(農研機構)、川邉翔平(農研機構) 2019/03/06
学会口頭発表 言語識別における少量データに対する話者性の影響に関する検討 日本音響学会2018年秋季研究発表会 無 石川佳佑、髙木一幸 2018/09/13
学会口頭発表 管路内水中音響データによる漏水音の自動検出―部分帯域音響モデルによる検討― 日本音響学会2018年秋季研究発表会 無 髙木一幸、石川佳佑、羽田陽一、浅野勇(農研機構)、森充広(農研機構)、川上昭彦(農研機構)、川邉翔平(農研機構) 2018/09/12
学会口頭発表 調音クラス事後確率による言語識別における連続型言語モデルの検討 日本音響学会2018年春季研究発表会 無 石川佳佑、髙木一幸 2018/03/13
学会口頭発表 管路内水中音響データによる漏水音の自動検出 日本音響学会2018年春季研究発表会 無 髙木一幸、羽田陽一、浅野勇(農研機構)、森充広(農研機構)、川上昭彦(農研機構)、川邉翔平(農研機構) 2018/03/13
詳細表示...
■
共同・受託研究実績
水中音波生成・解析を利用した漏水探索ロボットの位置特定および漏水データの特性分析に関する研究 2017-2019 受託研究 国内共同研究
詳細表示...
■
所属学協会
日本音響学会 1987/12-現在
電子情報通信学会 1992/04-現在
情報処理学会 1992/04-現在
詳細表示...
■
学内委員会等
情報学専攻計算機管理委員会 計算機管理計画の策定、管理実務 2010/04-現在
情報通信工学科計算機管理委員会 計算機管理計画の策定、管理実務 1999/04-2011/02
詳細表示...