English
電気通信大学
大学院情報理工学研究科、情報理工学域
情報・ネットワーク工学専攻、Ⅰ類 (情報系)
助教
赤池 英夫
アカイケ ヒデオ
HIDEO AKAIKE
1964年生まれ
Tel.5330
■
経歴
電気通信大学大学院情報システム学研究科 助手 1994/04-現在
電気通信大学電気通信学部 助手 1996/01-現在
■
学歴
県立富士高等学校 卒業
電気通信大学 電気通信学部 計算機科学科 1988/03 卒業
電気通信大学 電気通信学研究科 情報工学専攻 修士 1990/03 修了
電気通信大学 電気通信学研究科 情報工学専攻 博士 1994/03 単位取得満期退学
■
学位
工学修士 電気通信大学 1990/03
■
学内担当授業科目
2019 情報数理工学実験第一 前期 学部(昼間)
2019 コンピュータサイエンス実験第一 前期 学部(昼間)
2019 情報領域演習第三(1クラス) 後期 学部(昼間)
詳細表示...
■
現在の専門分野
ヒューマンインターフェース・インタラクション
■
現在の研究課題
教育支援システムに関する研究 教育支援 1999-2010
小型入力装置に関する研究 小型 入力装置 2001-2010
■
著書
著書 ユーザビリティハンドブック 共立出版 2007/08
著書(翻訳) ハッカーのたのしみ ヘンリー・S・ウォーレン、ジュニア 株式会社エスアイビー・アクセス 69-106 2004
著書(翻訳) C デスクトップリファレンス 赤池英夫 株式会社オライリー・ジャパン 1-135 2003
著書(翻訳) GNU Emacs マニュアル リチャード・ストールマン 株式会社アスキー 261-358 1999
著書 新版情報処理ハンドブック(10編2章2節, インタフェースソフトウェア) 角田博保,赤池英夫 オーム社 1995
詳細表示...
■
論文
一般論文 有 集合教育に用いる即応型e-ラーニングシステムSHoesにおける組織学習支援 菅原典子、織田恵太、赤池英夫、角田博保 情報処理学会論文誌 48/ 8, 2791-2801 2007/08
一般論文 有 打鍵データに基づく個人認証システムの評価と改良 粕川正充,森裕子,小松賢嗣,赤池英夫,角田博保 情報処理学会論文誌 1992
一般論文 有 X-Window 上の利用者行動分析システム 赤池英夫,角田博保 情報処理学会論文誌 1992
詳細表示...
■
研究発表
学会口頭発表 アクションゲームの緊張感が面白さに与える影響の分析 情報処理学会 第 84 回全国大会論文集 無 岡村優作, 赤池英夫 2022/03/05
学会口頭発表 共通教科情報科の知識体系に関する一考察 情報処理学会 第 84 回全国大会論文集 無 赤澤紀子, 赤池英夫, 柴田雄登, 山根一朗, 角田博保, 中山泰一 2022/01/03
学会口頭発表 高等学校共通教科情報科の知識体系に関する一考察 情報処理学会 教育情報シンポジウム(SSS2021)論文集 有 赤澤紀子, 赤池英夫, 柴田雄登, 山根 一朗, 角田博保, 中山泰一 2021/08/21
学会口頭発表 高等学校情報科の知識体系に関する一考察 日本情報科教育学会 第 14 回全国大会講演論文集 無 赤澤紀子、赤池英夫、柴田雄登、山根一朗、角田博保、中山泰一 2021/07/04
学会口頭発表 対戦型格闘ゲームにおける上手なプレイング技術の操作モデルの提案 と評価 情報処理学会第83回全国大会講演論文集,情報処理学会第83回全国大会 6ZA-04 無 柳川隼太郎, 赤池英夫 2021/03/20
詳細表示...
■
受賞
情報処理学会 山下記念研究賞 2021/07/29
日本情報科教育学会第 14 階全国大会 優秀実践賞 2021/07/04
詳細表示...
■
所属学協会
ヒューマンインタフェース学会 2000-現在
情報処理学会 1989-現在
詳細表示...