English
電気通信大学
情報基盤センター
教授
高田 昌之
タカタ マサユキ
TAKATA MASAYUKI
1959年生まれ
Tel.042-443-5717
Fax.042-443-5795
個人ウェブサイトはこちら
■
経歴
日本アイ・ビー・エム(株)東京基礎研究所 研究員 1984/04-現在
電気通信大学総合情報処理センター 講師 1995/04-現在
電気通信大学総合情報処理センター 助教授 1999/05-現在
電気通信大学情報基盤センター 助教授 2006/04-現在
電気通信大学情報基盤センター 教授 2013/07-現在
■
学歴
東京教育大学附属高等学校 1977/03 卒業
東京工業大学 工学部 生産機械工学科 1982/03 卒業
東京工業大学 総合理工学研究科 精密機械システム専攻 修士 1984/03 修了
東京大学 工学系研究科 先端学際工学専攻 博士 1995/03 修了
■
学位
博士(工学) 東京大学 1995/03
■
学内担当授業科目
2022 知能機械情報論 後期 大学院(EC) 博士前期課程
2022 数値解析およびプログラミング演習(Mエリア) 前期 学部(昼間)
2022 数値解析 前期 学部(昼間)
詳細表示...
■
現在の専門分野
知能機械学・機械システム
知能情報学
■
現在の研究課題
実時間問題解決システムに関する研究 知識ベースシステム 実時間処理
分散型実時間制御用基盤システムに関する研究 分散環境 実時間制御
■
著書
著書 インタプリタ進化論 高田昌之 CQ出版株式会社 1992/05
著書(辞書・辞典) 機械工学便覧 基礎編 α7分冊 情報・ソフトウェア 日本機械学会 日本機械学会 2006
詳細表示...
■
論文
一般論文 有 Integrated Construction Process Management System Takata, M., Arai, E., Yagi, J. Mechatronics for Safety, Security and Dependability in a New Era, Elsevier, ISBN 0-08-044963-8. 271-276 2006/09
一般論文 有 Integrated Process Management System and RFID Directory Services Takata, M., Arai, E., Yagi, J. Knowledge Sharing in the Integrated Enterprise: Interoperability Strategies for the Enterprise Architect Volume 183, 427-436 2005/01
一般論文 有 Implementation of a Data Gathering System with Scalable Intelligent Control Architecture Takata, Masayuki, Arai, Eiji KNOWLEDGE AND SKILL CHAINS IN ENGENEERING AND MANUFACTURING: Information Infrastructure in the Era of Global Communications, Springer 261-268 2005/01
一般論文 有 An Interoperability Framework and Capability Profiling for Manufacturing Software Matsuda, M., Arai, E., Nakano, N., Wakai, H., Takeda, H., Takata, M., Sasaki, H. KNOWLEDGE AND SKILL CHAINS IN ENGENEERING AND MANUFACTURING: Information Infrastructure in the Era of Global Communications, Springer 75-84 2005/01
国際会議プロシーディングス等 有 Integrated Process Management System for Part-Manufacturing and Building Construction Takata, Masayuki, Arai, Eiji, Yagi, Jun-ichi Proc. of 21st International Symposium on Automation and Robotics in Construction (ISARC 2004) 640-645 2004/09
詳細表示...
■
研究発表
学会口頭発表 AGV 搬送システムにおける八分木による階層化を利用した経路制御に関する研究 生産システム部門研究発表講演会 2021 講演論文集 無 浅井 貴裕, 高田 昌之 2021/03/09
学会口頭発表 部分的な改良に基づく高速生産スケジューリングの研究 日本機械学会、生産システム部門研究発表講演会2019 無 中井 青翠, 高田 昌之 2019/03/12
学会口頭発表 WIP数に基づく製品や工程のグルーピングによるスケジューリング高速化の研究 日本機械学会、生産システム部門研究発表講演会2019 無 仲座 顕仁, 高田 昌之 2019/03/12
学会口頭発表 確度に応じた有効範囲を与えるルール抽出システムの開発 日本機械学会関東支部 第24期総会・講演会 無 長澤 知哉,高田 昌之 2018/03/17
学会口頭発表 生産スケジューリング問題における探索空間を抑制した探索手法 日本機械学会2017年度年次大会 無 渡辺 裕三, 高田 昌之 2017/09/04
詳細表示...
■
共同・受託研究実績
住宅・建設分野におけるライフサイクルを考慮した循環型設計・生産システムの開発 2005-現在 受託研究 企業からの受託研究
情報と部品とを一体化した製造システムの研究開発 2002-2004 受託研究 企業からの受託研究
詳細表示...
■
所属学協会
日本機械学会 1996-現在
精密工学会 1982-現在
情報処理学会 1981-現在
人工知能学会 1987-現在
計測自動制御学会 1996-現在
詳細表示...
■
会議・研究会等
日本機械学会 生産システム部門講演会 実行委員長 2014/03/17
日本機械学会 年次大会 大会委員 2008/08
詳細表示...
■
委員会・審議会等
日本機械学会 生産システム部門運営委員 2013/04-2016/03
日本機械学会 生産システム部門運営委員 2007/04-2011/03
日本機械学会 校閲委員 2002-現在
日本機械学会 生産システム部門運営委員 2001-2003
詳細表示...
■
社会貢献活動
その他社会活動の実績 多摩 ICT 拠点整備・運用 2013-現在
詳細表示...
■
学内委員会等
ネットワーク企画運用管理 ネットワーク企画運用管理 1995/04-現在
プライベートクラウド運用 企画設計 2008-現在
学術院代議員会 2021/04-2022/03
学術院代議員会 2014/04-2016/03
防災対策検討専門委員会 情報対策検討小委員会 委員 2011/04-2012/03
詳細表示...
■
その他独自活動
2018 多摩 ICT 拠点整備事業
2017 多摩 ICT 拠点整備事業
2016 多摩 ICT 拠点整備事業
2015 多摩 ICT 拠点整備事業
2014 多摩 ICT 拠点整備事業
詳細表示...