No. |
共同・受託研究テーマ |
研究期間 |
共同研究/受託研究 |
共同研究・ 受託研究実施形態 |
1 |
「新規生物発光イメージング技術の開発と応用に関する研究」
|
2020-2021
|
共同研究
|
国内共同研究
|
2 |
「ホタル生物発光型の新規発光材料・発光システムの創成ならびに特化酵素の開発へ 向けた研究」
|
2020-2021
|
共同研究
|
国内共同研究
|
3 |
標識材料の開発研究
|
2019-2020
|
共同研究
|
国内共同研究
|
4 |
「急性Tリンパ芽球性白血病に対する新薬の開発」
|
2017-2018
|
共同研究
|
国内共同研究
|
5 |
「質量分析計を活用した新しいアプリケーション開発についての可能性検討」
|
2016-現在
|
共同研究
|
国内共同研究
|
6 |
ホタル生物発光型の長波長発光材料の創成と実用化
|
2013-2014
|
共同研究
|
国内共同研究
|
7 |
新規生物活性物質の創成を指向した環境低負荷合成法の開発
|
2008-2010
|
共同研究
|
国内共同研究
|
8 |
浄水化技術
|
2007-現在
|
共同研究
|
国内共同研究
|
9 |
生体発光反応系に関する応用研究
|
2007-2007
|
共同研究
|
国内共同研究
|
10 |
発光反応系に関する応用研究
|
2007-2007
|
共同研究
|
企業からの受託研究
|
11 |
廃塗料の処理剤開発
|
2004-現在
|
共同研究
|
国内共同研究
|
12 |
環境調和型高選択性触媒の開発
|
2002-現在
|
|
出資金による受託研究
|
13 |
ダイナミックバイオ(NEDO)
|
2002-2005
|
共同研究
|
国内共同研究
|
14 |
電解水素化装置 を用いた,選択的水素添加反応の開発
|
1998-2001
|
|
出資金による受託研究
|