No. |
Awards |
Title |
Date awarded |
1 |
電子情報通信学会 功労賞
|
2021年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2021)での実行委員長としての貢献
|
2021/09/15
|
2 |
電子情報通信学会学術奨励賞(指導学生:星野翔の受賞)
|
星野翔,椎名瞭,松村竜我,崎山一男, "レーザー光を使った音情報の漏洩に対する安全性評価"
|
2020/03/19
|
3 |
電子情報通信学会学術奨励賞(指導学生:羽田野凌太の受賞)
|
羽田野 凌太, 庄司 奈津, 李 陽, 菅原 健, 崎山 一男, "AES暗号への故障差分攻撃のモデル化と攻撃回数の評価"
|
2019/03/21
|
4 |
サイバーセキュリティシンポジウム道後2019学生研究賞(指導学生:藤聡子の受賞)
|
藤聡子, 菅原健, 崎山一男, “分光スペクトルを用いたLEDの個体識別に向けた電流変化の影響”
|
2019/03/08
|
5 |
CODE BLUE CTF2018感謝状(指導学生:羽田野凌太の受賞)
|
古川和祈, 羽田野凌太
|
2018/12/04
|
6 |
IWSEC Best Poster Award
|
A Case Study of Row Hammer under Different Refresh Rates
|
2018/09/04
|
7 |
サイバーセキュリティシンポジウム道後2018学生研究賞(指導学生:庄司奈津の受賞)
|
庄司奈津, 菅原健, 岩本貢, 崎山一男, “ブロック暗号へのプロービング攻撃における鍵復元効率の正確な評価モデル”
|
2018/03/02
|
8 |
SCIS論文賞(指導学生:粕谷桃伽の受賞)
|
XORモデルを用いたサイドチャネル認証(粕谷桃伽,石原遼,崎山一男)
|
2018/01/24
|
9 |
IWSEC Best Poster Award
|
An Evaluation of Ineffective Fault Analysis on AES using Single-Bit Bit-Set/Reset Faults
|
2017/09/01
|
10 |
サイバーセキュリティシンポジウム道後2017学生研究賞(指導学生:八代理沙の受賞)
|
Risa Yashiro, Takanori Machida, Mitsugu Iwamoto, and Kazuo Sakiyama, “Deep-Learning-Based Security Evaluation on Authentication Systems Using Arbiter PUF and Its Variants”
|
2017/02/24
|
11 |
ICoICT2016 Best Presenter Award
|
Kazuo Sakiyama, Momoka Kasuya, Takanori Machida, Arisa Matsubara, Yunfeng Kuai, Yu-Ichi Hayashi, Takaaki Mizuki, Noriyuki Miura, and Makoto Nagata, “Physical Authentication Using Side-Channel Information”
|
2016/05/25
|
12 |
CSS2015 優秀デモンストレーション賞
|
DE0-nanoを用いたサイドチャネル認証 藤井達哉,粕谷桃伽,町田卓謙,崎山一男
|
2015/10/22
|
13 |
SCIS論文賞(指導学生:李陽の受賞)
|
Self-Template Fault Sensitivity Analysis (Ynag Li, Kazuo Ohta, and Kazuo Sakiyama)
|
2012/01/21
|