No. |
報道種類別 |
機関名 |
番組等名および内容 |
報道年月日 |
報道時間 |
1 |
その他
|
New ERA <新時代>Technology
|
人の脳と機械を結び付ける「筋電義手」技術と人体拡張の可能性 【肉体×テクノロジー】電気通信大学大学院 情報理工学研究科 横井浩史教授
|
2019/05/20
|
|
2 |
新聞
|
朝日新聞
|
サイボーグ技術 教授が講義
|
2018/11/27
|
|
3 |
テレビ
|
日本テレビ
|
news every.「トク4」
|
2018/11/16
|
16:00~17:00
|
4 |
新聞
|
中日新聞 夕刊
|
賢くリアルな義手 人の意思を読んで動く
|
2018/05/24
|
|
5 |
新聞
|
東京新聞
|
賢くリアルな義手 人の意思を読んで動く
|
2018/05/21
|
|
6 |
新聞
|
東京新聞
|
腕不自由な人の助けに 横浜国大など県支援で商品化
|
2018/04/30
|
|
7 |
新聞
|
素早く動く 国産筋電義手
|
読売新聞
|
2018/04/28
|
|
8 |
新聞
|
日刊工業新聞
|
筋電義手の実験協力者募集
|
2018/04/25
|
|
9 |
新聞
|
朝日新聞
|
筋電義手 厚労省基準クリア
|
2018/04/25
|
|
10 |
テレビ
|
テレビ朝日
|
テレメンタリー2017 その手で未来を~筋電義手とつかむ可能性~
|
2017/08/27
|
04:30~05:00
|
11 |
テレビ
|
NHK金沢放送
|
おはよう石川 リポート「”義手の可能性を広げたい”学生たちの取り組み」
|
2017/06/13
|
|
12 |
テレビ
|
NHK金沢放送
|
かがのとイブニング ことじろうのこれってどいね?「もっと便利に!義手開発最前線」
|
2017/06/09
|
|
13 |
テレビ
|
秋田朝日放送
|
スーパーJチャンネル情報ニュースショートレタテ!
|
2017/03/22
|
|
14 |
新聞
|
朝日新聞
|
筋電義手 未来をつかめ~安い国産 最新技術で実用化へ~
|
2016/11/24
|
|
15 |
新聞
|
読売新聞
|
電気通信大学読売講座 脳や筋肉の電気信号を読み解く
|
2016/06/10
|
|
16 |
テレビ
|
BSフジ
|
手足の機能を模倣する~義肢の最新技術を追う~
|
2016/02/14
|
11:30~
|
17 |
新聞
|
日刊工業新聞
|
学習機能付きの筋電義手 個人差動きに反映
|
2015/12/09
|
|
18 |
テレビ
|
NHK教育
|
くらし解説「どう共存?ロボットと人間 ロボット法学会誕生へ」
|
2015/11/24
|
|
19 |
新聞
|
読売新聞
|
思い通りに動く義手 筋肉の電気信号利用
|
2015/11/12
|
|
20 |
テレビ
|
BSフジ
|
「革新のイズム~イノベーターの暴論~」
|
2015/07/03
|
21:55~
|
21 |
テレビ
|
NHK総合
|
「サキどり↗」
|
2015/06/07
|
08:25~
|
22 |
テレビ
|
フジテレビ
|
「拝啓!ガリレオ様」
|
2015/05/31
|
13:00~
|
23 |
ラジオ
|
TBSラジオ
|
「夢★夢Engine!」
|
2015/05/30
|
24:30~
|
24 |
テレビ
|
TBSテレビ
|
「テレビ未来遺産 私たちはこんな難病と闘っています2015 涙と感動・・・10年の記録」
|
2015/04/01
|
21:00~
|
25 |
テレビ
|
TBSテレビ
|
「テレビ未来遺産 生命38億年スペシャル最新脳科学ミステリー”人間とは何だ・・!?」
|
2015/02/11
|
19:00~23 :00
|
26 |
新聞
|
日刊工業新聞
|
3Dプリンターで簡単作成 筋肉の動き電気信号化
|
2014/12/02
|
|
27 |
その他
|
双葉社
|
[ニッポンのロボット]サイボーグ技術最前線 ホントにすごい!日本の科学技術図鑑
|
2014/02/06
|
|
28 |
その他
|
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
|
三菱UFJビジネススクエア SQUET Front Runner ~知のパイオニアたち~
|
2013/08/01
|
|
29 |
その他
|
KKベストセラーズ
|
語れ!仮面ライダー 「改造人間」実現の可能性を探る
|
2013/04/01
|
|
30 |
テレビ
|
BS-TBS
|
「ニュース少年探偵団」(後編)
|
2012/07/01
|
18:00
|
31 |
新聞
|
日刊工業新聞
|
キラリ研究開発第96回
|
2012/07/01
|
|
32 |
テレビ
|
BS-TBS
|
「ニュース少年探偵団」(前編)
|
2012/06/24
|
17:00
|
33 |
新聞
|
日刊工業新聞
|
キラリ研究開発第95回
|
2012/05/14
|
|
34 |
テレビ
|
TBS
|
夢の扉+
|
2012/04/08
|
|
35 |
テレビ
|
NHK
|
スタジオパークからこんにちは
|
2012/02/28
|
|
36 |
テレビ
|
NHK教育テレビ
|
大!天才てれびくん
|
2012/02/27
|
|
37 |
新聞
|
日経産業新聞(医療・バイオ欄)
|
システムインスツルメンツ、産学連携加速
|
2012/02/02
|
|
38 |
新聞
|
日本経済新聞
|
最新技術採用,歩行リハビリ機
|
2012/01/26
|
|
39 |
その他
|
wisdom 日経BPコンサルティング
|
突撃!ニッポンの研究室 第5回 義手が握る,進化の歴史と科学の未来
|
2012/01/16
|
|
40 |
テレビ
|
フジテレビ
|
目撃THE SHOWCASE
|
2012/01/04
|
|
41 |
その他
|
Tech総研
|
見える!動く!人工眼とハイテク義手で人間が進化する
|
2011/09/12
|
|
42 |
新聞
|
朝日新聞
|
子供でも使える義手をめざす
|
2011/06/02
|
|
43 |
テレビ
|
サイエンスチャンネル(科学技術振興機構)
|
最先端の科学技術情報「人の意図を類推する機械」で失われた機能を回復
|
2010/10
|
|
44 |
その他
|
子供の科学
|
サイボーグの時代
|
2010/08
|
|
45 |
その他
|
社)発明協会 出版・情報事業グループ
|
義肢業界最前線 ~ヒトに適したメカ~ 特許庁監修 知的財産権雑誌
|
2008/11
|
|
46 |
その他
|
学習研究社 大人の科学 Vol.16
|
ロボティクス研究最前線 人型ロボットはどこまで進化するのか?
|
2007/07/20
|
|