No. |
研究発表種別 |
タイトル |
会議名/掲載誌名 |
巻号頁 または発表番号 |
査読の有無 |
講演者 |
開催年月日 |
URL |
1 |
学会口頭発表
|
Spectro-temporal Manipulation of Biphoton States at Telecom Wavelength
|
Progress in Electromagnetics Research Symposium (PIERS2021)
|
|
無
|
Rui-Bo Jin, Ryosuke Shimizu
|
2022/04/25
|
|
2 |
学会口頭発表
|
光カーゲート法を用いた超高速単一光子検出の偏光多重化
|
日本物理学会第76回年次大会
|
|
無
|
桑名隆久, 大島拡輝, 藪野正裕, 知名史博, 三木茂人, 寺井弘高, 清水亮介
|
2022/03/17
|
|
3 |
学会口頭発表
|
励起子分子から生成された2光子に対する量子もつれの温度依存性
|
日本物理学会第76回年次大会
|
|
無
|
関浩弥, 橋本慶太, 石原淳, 宮島顕祐, 清水亮介
|
2022/03/17
|
|
4 |
学会口頭発表
|
Phase retrieval of joint spectral amplitude
|
The 4th. International Forum on Quantum Metrology and Sensing (IFQMS2021)
|
|
無
|
Kemeng Chen and Ryosuke Shimizu
|
2021/12/08
|
|
5 |
学会口頭発表
|
Temporal shaping of an entangled-photon wave packet by Fourier optical synthesis
|
The 4th. International Forum on Quantum Metrology and Sensing (IFQMS2021)
|
|
無
|
Hiroki Oshima, Fumihiro China, Masahiro Yabuno, Shigehito Miki, Hirotaka Terai, and Ryosuke Shimizu
|
2021/12/08
|
|
6 |
学会口頭発表
|
Selective measurement of biexciton luminescence by photon correlation spectroscopy
|
The 4th. International Forum on Quantum Metrology and Sensing (IFQMS2021)
|
|
無
|
Hiroya Seki, Keita Hashimoto, Jun Ishihara, Kensuke Miyajima, and Ryosuke Shimizu
|
2021/12/08
|
|
7 |
学会口頭発表
|
空間分解能を有する2光子検出装置の開発
|
日本物理学会2021年秋季大会
|
|
無
|
陳柯萌,清水亮介
|
2021/09/20
|
|
8 |
学会口頭発表
|
フーリエ操作による量子もつれ光子の時間波束制御
|
日本物理学会2021年秋季大会
|
|
無
|
大島拡輝,藪野正裕,知名史博,三木茂人,寺井弘高,清水亮介
|
2021/09/20
|
|
9 |
学会口頭発表
|
光コムによる量子もつれ光子生成と時間分解検出法の検討
|
第82回応用物理学会秋季学術講演会
|
|
無
|
佐久間茂喜,大島拡輝,長谷川達也,浅原彰文,清水亮介,美濃島薫
|
2021/09/10
|
|
10 |
学会口頭発表
|
Joint spectral intensity of two-photon emission from biexciton
|
The 10th Advanced Lasers and Photon Sources (ALPS2021)
|
|
有
|
Hiroya Seki, Dongeun Son, Yuta Uchibori, Jun Ishihara, Kensuke Miyajima and Ryosuke Shimizu
|
2021/04/19
|
|
11 |
学会口頭発表
|
量子もつれ光子対スペクトルの散乱角度依存性II
|
日本物理学会第76回年次大会
|
|
無
|
関浩弥,孫東根,内堀裕太,石原淳,宮島顕祐,清水亮介
|
2021/03/13
|
|
12 |
学会口頭発表
|
機械共有による受動相互コヒーレントな全偏波保持ファイバコムシステムの開発
|
レーザー学会学術講演会第41回年次大会
|
|
無
|
楠美友悟,長谷川達也,佐久間茂喜,中嶋善晶,清水亮介,美濃島薫
|
2021/01/20
|
|
13 |
学会口頭発表
|
Angular dependence of photon-pair generation via biexciton
|
The 3rd International Forum on Quantum Metrology and Sensing (IFQMS)
|
|
無
|
Hiroya Seki, Donggeun Son, Yuta Uchibori, Jun Ishihara, Kensuke Miyajima and Ryosuke Shimizu
|
2020/12/17
|
|
14 |
学会口頭発表
|
Temperature dependence of photon-pair generation via biexciton
|
The 3rd International Forum on Quantum Metrology and Sensing (IFQMS)
|
|
無
|
Donggeun Son, Hiroya Seki, Yuta Uchibori, Jun Ishihara, Kensuke Miyajima, and Ryosuke Shimizu
|
2020/12/17
|
|
15 |
学会口頭発表
|
Development of single-photon detectors with spatial resolution
|
The 3rd International Forum on Quantum Metrology and Sensing (IFQMS)
|
|
無
|
Kemeng Chen and Ryosuke Shimizu
|
2020/12/17
|
|
16 |
学会口頭発表
|
量子もつれ光子対スペクトルの散乱角度依存性
|
日本物理学会2020年秋季大会
|
|
無
|
関浩弥, 内堀裕太, 石原淳, 宮島顕祐, 清水亮介
|
2020/09/10
|
|
17 |
学会口頭発表
|
量子もつれ光子対スペクトルの温度依存性
|
日本物理学会2020年秋季大会
|
|
無
|
孫東根,関浩弥, 内堀裕太, 石原淳, 宮島顕祐, 清水亮介
|
2020/09/10
|
|
18 |
学会口頭発表
|
Fourier transform spectroscopy utilizing two-photon quantum interference
|
The 9th Advanced Lasers and Photon Sources (ALPS2020)
|
|
有
|
Hiroya Seki, Yuta Uchibori, Jun Ishihara, Kensuke Miyajima, Ryosuke Shimizu
|
2020/04/20
|
|
19 |
学会口頭発表
|
2台のファイバコムによる2波長パルスの高精度同期法の検討
|
第67回応用物理学会春季学術講演会
|
|
無
|
長谷川達也,中嶋善晶,李嘉傑,清水亮介,美濃島薫
|
2020/03
|
|
20 |
学会口頭発表
|
励起子分子から生成された光子対の二次元量子分光II
|
日本物理学会 第75回年次大会
|
|
無
|
孫東根,関浩弥, 内堀裕太, 石原淳, 宮島顕祐, 清水亮介
|
2020/03
|
|
21 |
学会口頭発表
|
和周波発生法による単一光子の超高速検出
|
レーザー学会学術講演会第40回年次大会
|
|
無
|
坂田美紗樹, 田沢久留実, 知名史博, 藪野正裕, 三木茂人, 寺井弘高, 清水亮介
|
2020/01/22
|
|
22 |
学会口頭発表
|
Direct measurement of a biphoton wave packet in time and frequency domains
|
The 2nd International Forum on Quantum Metrology and Sensing (IFQMS)
|
|
無
|
Ryosuke Shimizu and Rui-Bo Jin
|
2019/12/18
|
|
23 |
学会口頭発表
|
Development of ultrafast single-photon detection using an optical Kerr gate
|
The 2nd International Forum on Quantum Metrology and Sensing (IFQMS)
|
|
無
|
Takahiro Takumi, Masahiro Yabuno, Shigehito Miki, Fumihiro China, Hirotaka Terai, Ryosuke Shimizu
|
2019/12/17
|
|
24 |
学会口頭発表
|
Temporal shaping of a biphoton wave packet by 2D Fourier synthesis
|
The 2nd International Forum on Quantum Metrology and Sensing (IFQMS)
|
|
無
|
Kurumi Tazawa, Fumihiro China, Masahiro Yabuno, Shigehito Miki, Hirotaka Terai, Ryosuke Shimizu
|
2019/12/17
|
|
25 |
学会口頭発表
|
Fourier transform spectroscopy of biexciton with two-photon quantum interference
|
The 2nd International Forum on Quantum Metrology and Sensing (IFQMS)
|
|
無
|
Hiroya Seki, Yuta Uchihori, Jun Ishihara, Kensuke Miyajima, Ryosuke Shimizu
|
2019/12/17
|
|
26 |
学会口頭発表
|
励起子分子から生成された光子対の量子フーリエ変換分光III
|
日本物理学会 2019年秋季大会
|
|
無
|
関浩弥, 内堀裕太, 江文智, 石原淳, 宮島顕祐, 清水亮介
|
2019/09/12
|
|
27 |
学会口頭発表
|
地上空間光伝送実験におけるpolar符号の性能評価
|
2019年電子情報通信学会ソサイエティ大会
|
|
無
|
藤田紳吾,伊藤啓太,岡本英二,竹中秀樹,國森裕生,遠藤寛之,藤原幹生,北村光雄,清水亮介,佐々木雅英,豊嶋守生
|
2019/09/12
|
|
28 |
学会口頭発表
|
光カーゲート法による超高速単一光子検出II
|
日本物理学会 2019年秋季大会
|
|
無
|
工貴大, 知名史博, 藪野正裕, 三木茂人, 寺井弘高, 清水亮介
|
2019/09/12
|
|
29 |
学会口頭発表
|
2光子スペクトル制御による単一光子の時間波束制御
|
日本物理学会 2019年秋季大会
|
|
無
|
坂田美紗樹, 田沢久留実, 知名史博, 藪野正裕, 三木茂人, 寺井弘高, 清水亮介
|
2019/09/12
|
|
30 |
学会口頭発表
|
励起子分子を介して生成たれた光子対の差周波型量子フーリエ変換分光
|
第16回原子・分子・光科学(AMO)討論会
|
|
無
|
関浩弥,内堀裕太,江文智,石原淳,宮島顕祐,清水亮介
|
2019/06/14
|
|
31 |
学会口頭発表
|
量子もつれ光子のフーリエ操作による時間波束制御
|
第16回原子・分子・光科学(AMO)討論会
|
|
無
|
坂田美紗樹,淺村尚人,知名史博,藪野正裕,三木茂人,寺井弘高,清水亮介
|
2019/06/14
|
|
32 |
学会口頭発表
|
任意時間波束操作に向けた離散周波数量子もつれ光子のスペクトル制御
|
第16回原子・分子・光科学(AMO)討論会
|
|
無
|
田沢久留実,知名史博,藪野正裕,三木茂人,寺井弘高,清水亮介
|
2019/06/14
|
|
33 |
学会口頭発表
|
光カーゲート法による伝令付き単一光子波束の観測
|
第16回原子・分子・光科学(AMO)討論会
|
|
無
|
工貴大,知名史博,藪野正裕,三木茂人,寺井弘高,清水亮介
|
2019/06/14
|
|
34 |
学会口頭発表
|
大気揺らぎ予測モデルの掲示による適合度低下について
|
2019年電子情報通信学会総合大会
|
|
無
|
竹中秀樹,遠藤寛之,藤原幹生,北村光雄,都筑織衞,清水亮介
|
2019/03
|
|
35 |
学会口頭発表
|
光カーゲート法による超高速単一光子検出
|
日本物理学会 第74回年次大会
|
|
無
|
工貴大, 内藤僚, 藪野正裕, 三木茂人, 寺井弘高, 清水亮介
|
2019/03
|
|
36 |
学会口頭発表
|
2光子時間波束位相変調による量子もつれ光子のスペクトル操作II
|
日本物理学会 第74回年次大会
|
|
無
|
八木澤拓実, 淺村尚人, 藪野正裕, 三木茂人, 寺井弘高, 清水亮介
|
2019/03
|
|
37 |
学会口頭発表
|
任意時間波束操作に向けた2光子スペクトルの多モード化II
|
日本物理学会 第74回年次大会
|
|
無
|
田沢久留実, 淺村尚人, 藪野正裕, 三木茂人, 寺井弘高, 清水亮介
|
2019/03
|
|
38 |
学会口頭発表
|
励起子分子から生成された光子対の量子フーリエ変換分光II
|
日本物理学会 第74回年次大会
|
|
無
|
関浩弥, 佐久間翔平, 内堀裕太, 江文智, 石原淳, 宮島顕祐, 清水亮介
|
2019/03
|
|
39 |
学会口頭発表
|
励起子分子から生成された光子対の差周波型量子干渉
|
第29回光物性研究会
|
|
無
|
関浩弥,佐久間翔平,堀裕太,江文智,内石原淳,宮島顕祐,清水亮介
|
2018/12
|
|
40 |
学会口頭発表
|
二次元周波数空間中での励起子分子スペクトル計測
|
第29回光物性研究会
|
|
無
|
佐久間翔平,江文智,内堀裕太,石原淳,宮島顕祐,清水亮介
|
2018/12
|
|
41 |
学会口頭発表
|
シングルピクセルの超伝導ナノワイヤ単一光子検出器を用いた時分割多重検出型位置検出および分光検出システムの開発
|
応用物理学会秋季学術講演会
|
19a-PB2-33
|
無
|
藪野正裕,知名史博,三木茂人,清水亮介,寺井弘高
|
2018/09/19
|
|
42 |
学会口頭発表
|
分光計測として量子光学測定
|
日本物理学会
|
10aA116-1
|
無
|
清水亮介
|
2018/09/10
|
|
43 |
学会口頭発表
|
励起子分子から生成された光子対の二次元量子分光
|
日本物理学会
|
10aA116-2
|
無
|
佐久間翔平,内堀裕太,江文智,石原淳,宮島顕祐,清水亮介
|
2018/09/10
|
|
44 |
学会口頭発表
|
励起子分子から生成された光子対の量子フーリエ変換分光
|
日本物理学会
|
10aA116-3
|
無
|
関浩弥,佐久間翔平,内堀裕太,江文智,石原淳,宮島顕祐,清水亮介
|
2018/09/10
|
|
45 |
学会口頭発表
|
2光子スペクトル位相変調による量子もつれ光子の時間波束操作
|
日本物理学会
|
9pA316-1
|
無
|
淺村尚人,藪野正裕,三木茂人,寺井弘高,清水亮介
|
2018/09/09
|
|
46 |
学会口頭発表
|
任意時間波束操作に向けた2光子スペクトルの多モード化
|
日本物理学会
|
9pA316-2
|
無
|
田沢久留実,淺村尚人,藪野正裕,三木茂人,寺井弘高,清水亮介
|
2018/09/09
|
|
47 |
学会口頭発表
|
2光子時間位相変調による量子もつれ光子のスペクトル操作
|
日本物理学会
|
9pA316-3
|
無
|
八木澤拓実,淺村尚人,藪野正裕,三木茂人,寺井弘高,清水亮介
|
2018/09/09
|
|
48 |
学会口頭発表
|
Quantum interferometric spectroscopy
|
Pacific Rim Conference on Laser and Electro-Optics (CLEO PacificRim 2018)
|
|
有
|
Rui-Bo Jin, Ryosuke Shimizu
|
2018/08/03
|
|
49 |
学会口頭発表
|
Temperature dependence of polarization entanglement generated from biexciton.
|
The 12th International Conference on Excitonic and Photonic Processes in Condensed Matter and Nano Materials (EXCON2018)
|
|
有
|
Shouhei Sakuma, Satoru Efumi, Jun Ishihara, Kensuke Miyajima, Ryosuke Shimizu
|
2018/07
|
|
50 |
学会口頭発表
|
励起子分子より生成された光子の量子相関の温度依存性
|
日本物理学会
|
|
無
|
佐久間翔平,江文智,石原淳,宮島顕祐,清水亮介
|
2018/03/22
|
|
51 |
学会口頭発表
|
フーリエ操作による量子もつれ光子の時間波束制御
|
日本物理学会
|
|
無
|
淺村尚人,清水亮介
|
2018/03/22
|
|
52 |
学会口頭発表
|
正の周波数相関を持つ2光子のスペクトル-位相制御
|
日本物理学会 2017年秋季大会
|
|
無
|
淺村尚人,清水亮介
|
2017/09/21
|
|
53 |
学会口頭発表
|
周波数上方変換を用いた通信波長帯単一光子の高時間分解検出-ビーム入射角依存性-
|
第78回応用物理学会秋季学術講演会
|
|
無
|
井藤魁,淺村尚人, 清水亮介,早瀬潤子
|
2017/09/05
|
|
54 |
学会口頭発表
|
Beam angle dependence of time-resolved single-photon detection in communication band by frequency up-conversion
|
The 24th Congress of the International Commission for Optics
|
|
有
|
Kai Ito, Ryosuke Shimizu, Junko Ishi-Hayase
|
2017/08/22
|
|
55 |
学会口頭発表
|
量子光学測定の分光計測への応用
|
第14回AMO討論会
|
|
無
|
佐久間翔平,宇野諒,橋本優吾,宮島顕祐,清水亮介
|
2017/06/30
|
|
56 |
学会口頭発表
|
離散周波数量子もつれ光子のスペクトル-位相制御
|
第14回AMO討論会
|
|
無
|
淺村尚人,椎名良治,清水亮介
|
2017/06/30
|
|
57 |
学会口頭発表
|
量子もつれ光子の時間-周波数領域における二重性
|
第14回AMO討論会
|
|
無
|
清水 亮介,齋藤 拓真
|
2017/06/30
|
|
58 |
学会口頭発表
|
周波数量子もつれ光子の時間分布計測とフーリエ二重性
|
レーザー学会 学術講演会 第37回年次大会
|
08pⅧ-4
|
無
|
清水亮介,齊藤拓真
|
2017/01
|
|
59 |
学会口頭発表
|
分光計測としての量子状態トモグラフィ
|
第27回光物性研究会
|
I A-10
|
無
|
宇野諒,橋本優吾,宮島顕祐,清水亮介
|
2016/12
|
|
60 |
学会口頭発表
|
量子もつれ光子の時間分布計測とフーリエ二重性
|
Optics & Photonics Japan 2016
|
2 a B 2
|
無
|
清水亮介,齊藤拓真
|
2016/11
|
|
61 |
学会口頭発表
|
量子もつれ光子のスペクトル-位相制御
|
Optics & Photonics Japan 2016
|
2 a B 2
|
無
|
椎名良治,清水亮介
|
2016/11
|
|
62 |
学会口頭発表
|
CuCl単結晶から生成された偏光量子もつれ光子の単一モードファイバを用いた観測
|
日本物理学会 2016年秋季大会
|
|
無
|
宇野諒,橋本優吾,宮島顕祐,清水亮介
|
2016/09/20
|
|
63 |
学会口頭発表
|
SSPDを用いた時間分割多重型単一光子分光検出システムの開発
|
第77回応用物理学会秋季学術講演会
|
|
無
|
藪野正裕,山下太郎,三木茂人,清水亮介,寺井弘高
|
2016/09/14
|
|
64 |
学会口頭発表
|
光空間通信における物理レイヤ暗号~実用化への課題と今後の展望~
|
衛星通信研究会(SAT)
|
|
無
|
遠藤寛之,藤原幹生,北村光雄,伊藤寿之,豊嶋守生,竹中秀樹,清水亮介,青木隆朗,佐々木雅英
|
2016/08/18
|
|
65 |
学会口頭発表
|
Gamma-Gammaフェージングの影響下における単一光子検出器を用いた通信シミュレーション.
|
衛星通信研究会(SAT)
|
|
無
|
小林優輔,國森裕生,遠藤寛之,藤原幹生,北村光雄,伊藤寿之,佐々木雅英,清水亮介,青木隆朗,行田弘一
|
2016/08/18
|
|
66 |
学会口頭発表
|
Detection-dependent six-photon NOON state interference
|
13th International Conference on Quantum Communication, Measurement and Computing (QCMC2016)
|
|
有
|
Rui-Bo Jin, Mikio Fujiwara, Ryosuke Shimizu, Robert Collins, Gerald Buller, Taro Yamashita, Shigehito Miki, Hirotaka Terai, Masahiro Takeoka and Masahide Sasaki
|
2016/07
|
|
67 |
学会口頭発表
|
Secret key agreement demonstration over 7.8 km free-space optical channel
|
13th International Conference on Quantum Communication, Measurement and Computing (QCMC2016)
|
|
有
|
Mikio Fujiwara, Toshiyuki Ito, Mitsuo Kitamura, Hiroyuki Endo, Morio Toyoshima, Hideki Takenaka, Yoshihisa Takayama, Ryosuke Shimizu, Masahiro Takeoka, Ryutaroh Matsumoto and Masahide Sasaki
|
2016/07
|
|
68 |
学会口頭発表
|
CuCl単結晶から生成された光子対の単一モードファイバへの結合
|
日本物理学会 第71回年次大会
|
21pPSA-17
|
無
|
宇野諒,杉村優,菅原雅弘,橋本優吾,宮島顕祐,清水亮介
|
2016/03/21
|
|
69 |
学会口頭発表
|
周波数量子もつれ光子の二光子スペクトル-位相制御技術の開発
|
日本物理学会 第71回年次大会
|
21pBJ-8
|
無
|
椎名良治,清水亮介
|
2016/03/21
|
|
70 |
学会口頭発表
|
周波数量子もつれ光子の二光子時間分布計測
|
日本物理学会 第71回年次大会
|
21pBJ-7
|
無
|
清水亮介,齊藤拓真
|
2016/03/21
|
|
71 |
学会口頭発表
|
光空間通信の物理レイヤセキュリティ技術
|
衛星通信研究会(SAT)
|
|
無
|
遠藤寛之, 藤原幹生, 北村光雄, 伊藤寿之, 豊嶋守生, 竹中秀樹, 清水亮介, 青木隆朗, 佐々木雅英
|
2016/02/16
|
|
72 |
学会口頭発表
|
周波数量子もつれ光子のフーリエ二重性
|
第25回光物性研究会
|
|
無
|
齊藤拓真,清水亮介
|
2014/12
|
|
73 |
学会口頭発表
|
アップコンバージョン法を用いた超高速単一光子検出システムの開発
|
日本物理学会2014秋季大会
|
9aAZ-1
|
無
|
齊藤拓真,清水亮介
|
2014/09
|
|
74 |
学会口頭発表
|
Pulsed Sagnac polarization-entangled photon source with a PPKTP crystal at telecom wavelength
|
第61回応用物理学会春期学術講演会
|
|
無
|
Rui-Bo Jin, Ryosuke Shimizu, Kentaro Wakui, Mikio Fujiwara, Taro Yamashita, Shigehito Miki, Hirotaka Terai, Zhen Wang, Madahide Sasaki
|
2014/03
|
|
75 |
学会口頭発表
|
Broadband polarization entangled photon pair generation in type-II parametric down-conversion
|
第61回応用物理学会春期学術講演会
|
|
無
|
Nandan Singh, Ryosuke Shimizu
|
2014/03
|
|
76 |
学会口頭発表
|
アップコンバージョン法による単一光子時間分解計測装置の開発
|
第24回光物性研究会
|
|
無
|
齊藤拓真,清水亮介
|
2013/12
|
|
77 |
学会口頭発表
|
Pulsed Sagnac polarization-entangled photon source with a PPKTP crystal at telecom wavelength
|
第29回量子情報技術研究会 (QIT29)
|
|
無
|
Rui-Bo Jin, Ryosuke Shimizu, Kentaro Wakui, Mikio Fujiwara, Taro Yamashita, Shigehito Miki, Hirotaka Terai, Zhen Wang, Masahide Sasaki
|
2013/11
|
|
78 |
学会口頭発表
|
通信波長帯における独立した光子間での二光子干渉実験
|
日本物理学会2013年秋季大会
|
|
無
|
清水亮介,金鋭博,和久井健太郎,Hugo Benichi,三木茂人,山下太郎,寺井弘高,王鎮,藤原幹生,佐々木雅英
|
2013/09
|
|
79 |
学会口頭発表
|
通信波長帯における主は数無相関光子対の直接生成と多光子干渉実験
|
第74回応用物理学会秋季学術講演会
|
|
無
|
清水亮介
|
2013/09
|
|
80 |
学会口頭発表
|
Nonclasscial Interference between Independent Photon Sources at Telecom Wavelength with Superconducting Nanowire Single-Photon Detectors
|
The 12th Asia Pacific Physics Conference (APPC12)
|
|
無
|
R.-B. Jin, K. Wakui, R. Shimizu, H. Benichi, S. Miki, T. Yamashita, H. Terai, Z. Wang, M. Fujiwara and M. Sasaki
|
2013/07
|
|
81 |
学会口頭発表
|
Widely-tunable, spectrally pure, high effcient photon pairs generation at telecom wavelength
|
CLEO/Europe-EQEC 2013
|
|
有
|
R.-B. Jin, R. Shimizu, K. Wakui, H. Benichi, and M. Sasaki
|
2013/05
|
|
82 |
シンポジウム
|
量子もつれ光子波束の時間領域計測
|
「新しい光科学の創成とナノ情報デバイスへの展開III」研究会
|
原子分子・量子光学(I)-2
|
無
|
清水亮介
|
2015/10
|
|
83 |
シンポジウム
|
光の粒で情報を伝える:光子を使った量子情報通信技術
|
Symposium on New Frontiers of Quantum Photonic Network
|
|
無
|
清水亮介
|
2013/11
|
|
84 |
ワークショップ
|
Quantum interference of photon pairs from biexciton toward Fourier transform spectroscopy
|
Single Photon Workshop 2019
|
|
有
|
Hiroya Seki, Yuta Uchihori, Satoru Efumi, Jun Ishihara, Kensuke Miyajima, Ryosuke Shimizu
|
2019/10
|
|
85 |
ワークショップ
|
Time-resolved measurement of a single-photon wave packet with an optical Kerr effect
|
Single Photon Workshop 2019
|
|
有
|
Takahiro Takumi, Fumihiro China, Masahiro Yabuno, Shigehito Miki, Hirotaka Terai, Ryosuke Shimizu
|
2019/10
|
|
86 |
ワークショップ
|
Time-frequency duality of biphotons
|
Informal workshop at the Molecular Chirality Research Centre (MCRC)
|
|
無
|
Ryosuke Shimizu
|
2019/10/10
|
|
87 |
ワークショップ
|
Direct measurement of time-frequency distribution of biphotons
|
The 5th. MIPT-UEC-LPI International Workshop on Atomic, Molecular and Optical Physics
|
L02-2-1
|
無
|
Ryosuke Shimizu
|
2018/10/02
|
|
88 |
ワークショップ
|
Fourier optics for entangled photons
|
Okinawa School in Physics 2017: Coherent Quantum Dynamics (CQD2017)
|
|
無
|
Ryosuke Shimizu
|
2017/09/26
|
|
89 |
ワークショップ
|
Control of time-frequency quantum correlation of a biphoton wavepacket
|
分子研セミナー
|
|
無
|
Ryosuke Shimizu
|
2017/08/30
|
|
90 |
ワークショップ
|
量子もつれ光子のフーリエ光学
|
第28回先端光量子科学アライアンスセミナー
|
1
|
無
|
清水亮介
|
2015/11/18
|
|
91 |
ワークショップ
|
極微弱光領域のフォトニクス-量子もつれ光子のフーリエ二重性-
|
光応用工学特別研究会
|
1
|
無
|
清水亮介
|
2015/06/09
|
|
92 |
ワークショップ
|
Nonclassical interference between independent intrinsically pure single photons at telecom wavelength
|
Single Photon Workshop 2013
|
|
無
|
R.-B. Jin, K. Wakui, R. Shimizu, H. Benichi, S. Miki , T. Yamashita, H. Terai, Z. Wang, M. Fujiwara and M. Sasaki
|
2013/10
|
|
93 |
ワークショップ
|
Nonclasscial interference between independent photon sources at telecom wavelength with widely tunable, spectrally highly pure single photon sources
|
The international workshop on new science and technologies using entangled photons
|
|
無
|
R.-B. Jin, K. Wakui, R. Shimizu, H. Benichi, S. Miki , T. Yamashita, H. Terai, Z. Wang, M. Fujiwara and M. Sasaki
|
2013/07
|
|
94 |
ワークショップ
|
Control of frequency correlations between photons
|
Qulink Seminar
|
|
無
|
R. Shimizu
|
2013/04
|
|
95 |
国際会議招待講演
|
Quantum optical synthesis of time-frequency entangled photons
|
The 9th Advanced Lasers and Photon Sources (ALPS2020)
|
|
有
|
Ryosuke Shimizu
|
2020/04/20
|
|
96 |
国際会議招待講演
|
Duality between time and Frerquency distributions of biphotons
|
The 3rd China Optics Valley Aerospace Laser & Quantum Technology Forum
|
|
無
|
Ryosuke Shimizu
|
2018/11/13
|
|
97 |
国際会議招待講演
|
Time-frequency distributions of a biphoton wave packet
|
Progress in Electromagnetics Research Symposium (PIERS2018)
|
|
無
|
Ryosuke Shimizu
|
2018/08/03
|
|
98 |
国内会議招待講演
|
量子もつれ光子の時間-周波数分布操作
|
フォトニックネットワーク研究会
|
|
無
|
清水亮介
|
2019/04/26
|
|
99 |
国内会議招待講演
|
量子もつれ光子に対するフーリエ二重性の研究
|
光科学技術研究振興財団平成30年度研究助成金贈呈式
|
|
無
|
清水亮介
|
2019/03/07
|
|
100 |
国内会議招待講演
|
低複屈折分極反転デバイスによる量子もつれ光子生成
|
第62回応用物理学会春季学術講演会
|
|
無
|
清水亮介
|
2015/03/12
|
|
101 |
国内会議招待講演
|
Recent progress of photon pair generation and detection at telecom wavelength
|
第3回量子ICTフォーラム
|
|
無
|
Ryosuke Shimizu
|
2014/06
|
|
102 |
国内会議招待講演
|
周波数無相関2光子状態の直接生成と4光子量子干渉
|
分子研研究会「新しい光の創成と物質科学-精密計測と操作への展開」
|
|
無
|
清水亮介
|
2012/11
|
|
103 |
国内会議招待講演
|
量子もつれ光子の光科学
|
第16回先端光量子科学アライアンスセミナー
|
|
無
|
清水亮介
|
2012/11
|
|
104 |
国内会議招待講演
|
光子数分解分光計測から見る量子もつれ光子
|
量子エレクトロニクス研究会
|
|
無
|
清水亮介
|
2011/12
|
|
105 |
国内会議招待講演
|
光計測技術への応用に向けた周波数量子もつれ状態の制御
|
第58回応用物理学関係連合講演会
|
|
無
|
清水亮介
|
2011/08
|
|
106 |
国内会議招待講演
|
多光子波束による物質の非線形光学応答
|
第58回応用物理学関係連合講演会
|
|
無
|
清水亮介
|
2011/03
|
|
107 |
その他講演
|
光子の周波数相関制御と時間分布計測
|
第124回KARCコロキウム
|
|
無
|
清水亮介
|
2016/06/08
|
|