English
電気通信大学
電気通信大学
学長特別補佐
中野 和司
ナカノ カズシ
KAZUSHI NAKANO
1951年生まれ
■
名誉教授授与大学名
電気通信大学
■
経歴
九州大学 助手 1980/04-現在
福岡工業大学 助教授 1986/04-現在
福岡工業大学 教授 1992/04-現在
電気通信大学 教授 1999/04-現在
■
学歴
九州工業大学 工学部 制御工学科 1975/03 卒業
九州工業大学 工学研究科 制御工学専攻 修士 1977/03 修了
九州大学 工学研究科 電気工学専攻 博士 1980/03 単位取得満期退学
■
学位
工学博士 九州大学 1982/09
■
学外担当授業科目
2001 制御工学 東京農工大学
2002 制御工学 東京農工大学
2003 制御工学 東京農工大学
2004 制御工学 東京農工大学
2005 制御工学 東京農工大学
詳細表示...
■
海外教育研究活動
カリフォルニア大学バークレー校〔(財)九州産業技術センター派遣研究員〕 1997-1998 アメリカ
詳細表示...
■
現在の専門分野
計測工学
制御・システム工学
■
現在の研究課題
ウェーブレットによるシステム同定技術 ウェーブレット システム同定 時間周波数解析 2001/06-現在
非線形システムのモデリングとその応用 スライディングモード制御 メカトロニクス
視覚フィードバックとそのモーションコントロールへの応用 ロボット制御 運動制御 視覚フィードバック
分布定数システムにおける同定と制御 無限次元システム システム同定 1977/04-現在
■
共同・受託研究希望テーマ
ウェーブレット解析とその産業応用 産学連携等、民間を含む他機関等との共同研究を希望 共同研究
大規模産業システムの同定/制御 産学連携等、民間を含む他機関等との共同研究を希望 共同研究
詳細表示...
■
著書
著書 電気学会125周年史(D部門 4編システム制御 1章総論) 中野和司 電気学会 642 2013/10
著書 計測自動制御学会50年史 中野和司 計測自動制御学会 586-587 2011
著書 ウェーブレット解析の産業応用 新 誠一,中野和司(監),田原鉄也(編) 朝倉書店 2005/09
著書 図説ウェーブレット変換ハンドブック 新 誠一,中野和司(監訳) 朝倉書店 2005/05
著書 Stability Analysis of Fuzzy Logic Control System for an Inverted Pendulum K. Nakano and M. Tomizuka SOFT COMPUTING IN MECHATRONICS, Physica-Verlag 1-17 1999
詳細表示...
■
論文
一般論文 有 A Consideration on Approximation Methods of Model Matching Error for Data-Driven Controller Tuning 共著 Y.Matsui, H.Ayano, S.Masuda and K.Nakano SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration (SICE JCMSI) 13/ 06, 291-298 2020/11/30
一般論文 有 閉ループデータから時間および周波数領域で推定した制御対象インパルス応答の比較 共著 松井義弘,綾野秀樹,増田士朗,中野和司 電気学会論文誌 C-140/ 3, 340-341 2020/03
10.1541/ieejeiss.140.340
一般論文 有 閉ループ応答データを用いた有限インパルス応答推定に基づく制御器調整法 共著 松井義弘,綾野秀樹,増田士朗,中野和司 電気学会論文誌 C-139/ 8, 858-865 2019/08
10.1541/ieejeiss.139.858
一般論文 有 Development of Quasi-Shift-Invariant Complex Discrete Wavelet Transform 共著 Makoto Kobayashi and Kazushi Nakano Journal of Signal Processing 21/ 5, 211-224 2017/09
一般論文 有 FIRフィルタによるVRFTのためのプレフィルタの実現 共著 松井義弘,綾野秀樹,増田士朗,中野和司 電気学会論文誌 C-137/ 7, 884-890 2017/07
詳細表示...
■
研究発表
学会口頭発表 ディジタルPWMの分解能改善方法 信学技報(電子情報通信学会) 無 竹上栄治,樋口幸治,中野和司,富岡 聡 2006
学会口頭発表 NMPCによる滑りを考慮した低摩擦路面における車両姿勢制御 電気学会全国大会,電気学会全国大会 無 林 真人,桜間一徳,中野和司 2006/03
学会口頭発表 状態・入力伊制約のある慣性ロータを用いた倒立振子システムの受動性に基づいた安定化制御 電気学会全国大会,電気学会全国大会 無 岡島康介,桜間一徳,中野和司 2006/03
学会口頭発表 ディジタルPWMジェネレータの分解能改善について SICE北海道支部学術講演会,SICE北海道支部学術講演会 無 竹上栄治,樋口幸治,中野和司,富岡 聡 2006/01
学会口頭発表 衝突回避を考慮した複数ロボットの軌道追従制御 第37回制御理論シンポジウム 無 桜間一徳,中野和司 2005/11
詳細表示...
■
受賞
第9回横幹連合コンファレンス 感謝状 2018/10/07
関東工学教育協会業績賞 2016/05/23
電気学会第14回優秀技術活動賞(技術報告賞) 2011/05/27
ICCAS-SICE 2009 表彰(ICROS) 2010/08/21
ICCAS-SICE 2009 表彰(SICE) 2009/09/20
詳細表示...
■
共同・受託研究実績
トラック用トランスミッションのシミュレーションモデル開発 2014-2014 共同研究 国内共同研究
地中レーダへの信号処理の開発 2012-2013 共同研究 国内共同研究
脈動原理に関する指導その2 2012-2012 共同研究 国内共同研究
脈動原理に関する指導その1 2011-2011 共同研究 国内共同研究
地中レーダへの信号処理の最適化 2011-2011 共同研究 国内共同研究
詳細表示...
■
所属学協会
電気学会 1977-現在
計測自動制御学会 1975-現在
システム制御情報学会 1975-現在
電子情報通信学会 1996/10-現在
日本ロボット学会 1996/03-現在
詳細表示...
■
会議・研究会等
IEEE Multi-Conference on Systems and Control Exhibits Chair 2010/09
ICCAS-SICE 2009 Program Committee Chair 2009/08
2009 International Symposium on Intelligent Control (ISIC) Intnational Program Committee Member 2009/07
ECTI-CON 2008 Steering Committee Member 2007/05
International Symposium on Artificial Life and Robotics 国際プログラム委員 2006
詳細表示...
■
委員会・審議会等
日本学術振興会特別研究員等審査会 専門委員 2012/08-2014/07
日本学術会議 ・ 総合工学委員会 ・ 自動制御の多分野応用小委員会 第22期日本学術会議 ・ 総合工学委員会 ・ 自動制御の多分野応用小委員会委員、自動制御連合講演会運営委員会委員 2010-2013
横断型基幹科学技術研究団体連合 理事 2014/01-現在
横断型基幹科学技術研究団体連合(横幹連合) 代議員 2010/01-現在
計測自動制御学会 制御部門部門長 2013/01-2013/12
詳細表示...
■
産学官連携・国際協力事業等
産学官連携 (独)科学技術振興機構 2007-現在
詳細表示...