No. |
学内分類 |
活動名 |
活動期間 |
活動内容 |
1 |
地域支援等への参画
|
都市再生特別地区(新宿駅西南口地区)都市計画観光コンソーシアムアドバイザー
|
2022/04-現在
|
|
2 |
研究成果の公開
|
「子供の科学」に「ゴワゴワ」「ザラザラ」を表現できるAIについての研究成果が紹介
|
2022/01/10-現在
|
|
3 |
研究成果の公開
|
株式会社タスキとの共同研究成果のプロモーションムービー出演
|
2021-現在
|
|
4 |
研究成果の公開
|
最先端テクノロジー活用における不動産価値流通について,株式会社タスキと感性AI株式会社と電気通信大学で共同研究を開始したことについてのプレスリリース
|
2021/11/16-現在
|
|
5 |
学術雑誌関係
|
Editorial Board Member with Engineering Applications of Artificial Intelligence
|
2021/11/01-現在
|
|
6 |
その他社会活動の実績
|
小学館@DIME 毎週連載
|
2021/05/21-現在
|
|
7 |
研究成果の公開
|
株式会社タスキと感性AI株式会社との共同研究プレスリリース
|
2020/11/16-現在
|
|
8 |
生涯学習支援等への貢献
|
小学6年生の国語の教科書(学校図書)に「AIで言葉と向き合う 坂本真樹」という文章が掲載された
|
2020/04/01-現在
|
|
9 |
生涯学習支援等への貢献
|
チャレンジ6年生(添削問題)プレテスト無償配布
|
2019-現在
|
|
10 |
その他社会活動の実績
|
第7回日経星新一賞最終審査員
|
2019/05/27-2020/03/31
|
|
11 |
学術雑誌関係
|
PlosONE Academic Editor
|
2018-現在
|
|
12 |
地域支援等への参画
|
日経スマートシティインスティテュートエグゼクティブアドバイザー
|
2018/09/09-現在
|
|
13 |
その他社会活動の実績
|
JSTフェア2018出展
|
2018/08/30-現在
|
|
14 |
地域支援等への参画
|
味の素スタジアム感謝デー
|
2018/06/24-現在
|
東京都水道局ブースに出展
|
15 |
地域支援等への参画
|
NOMUNOMU東京水ライフイベント
|
2018/06/02-現在
|
|
16 |
研究成果の公開
|
多摩動物公園京王あそびの森HUGHUGでのワークショップ
|
2018/03/17-2018/03/18
|
さわり言葉をAIで解析してみる
|
17 |
地域支援等への参画
|
秋葉原のテーマソング制作企画発表
|
2017/10/06-現在
|
|
18 |
研究成果の公開
|
地下アイドル「仮面女子」×国立大学法人電気通信大学 世界初!「AI仮面」が作詞!! 人工知能が仮面女子のイラストをもとに作詞記者発表イベント
|
2017/04/06-現在
|
|
19 |
その他社会活動の実績
|
電気通信大学男女共同参画・ダイバーシティ戦略室発行 Communication Frontier 女性研究者ロールモデル集
|
2017/03/01-現在
|
ロールモデルとして紹介された
|