English
電気通信大学
大学院情報理工学研究科、情報理工学域
情報学専攻、Ⅱ類 (融合系)
准教授
高田 哲司
タカダ テツジ
Tetsuji TAKADA
個人ウェブサイトはこちら
■
学歴
電気通信大学 情報システム学研究科 情報システム運用学専攻 博士後期 2000/09 修了
■
学位
博士 (工学) 電気通信大学 2000/09
■
学内担当授業科目
2022 コンピュータネットワーク 前期 学部(昼間)
2022 ネットワークセキュリティ特論 前期 大学院(IE) 博士前期・後期課程共通
2022 メディアネットワーク 前期 学部(昼間)
2022 ネットワークセキュリティ 後期 学部(昼間)
2022 暗号情報セキュリティ 後期 学部(夜間主)
詳細表示...
■
現在の専門分野
情報セキュリティ
ヒューマンインターフェース・インタラクション
■
現在の研究課題
Information Visualization for System administrators and Security workers システム管理、セキュリティ、ユーザインタフェース、マルウェア 2000/04-現在
Knowledge-based User Authentication User interface, Human-computer interaction, Usable security, Security, User authentication, 2000/09-現在
Usable Security 2011/04-現在
■
論文
一般論文 有 録画による覗き見攻撃に安全な個人認証のユーザインタフェース改良による実用性向上 共著 江原知志、高田哲司 情報処理学会論文誌 63/ 4 2022/04/15
10.20729/00217611
URL
一般論文 有 「かわいい」画像を用いた行動誘引によるセキュリティ警告の効果改善 共著 皆川諒、高田哲司 情報処理学会論文誌 61/ 3 2020/03/15
URL
一般論文 有 推測攻撃に対する安全性改善を目的とした単語ペアの集合を秘密とする個人認証 共著 山岸伶、高田哲司 情報処理学会論文誌 60/ 4, 1119-1128 2019/04/15 1882-7764
URL
一般論文 有 悪性コンテンツの隠蔽方法に着目したマルウェア感染への誘導用Webページ検知システムの提案 共著 荻野貴大、高田哲司 情報処理学会論文誌 58/ 12, 1833-1842 2017/12/15 1882-7764
URL
一般論文 有 秘密情報を変更せずに提供しうる安全性を柔軟に変更可能な再認式画像認証の提案 共著 森康洋、高田哲司 情報処理学会論文誌 57/ 12, 2641-2653 2016/12/15 1882-7764
URL
詳細表示...
■
研究発表
学会口頭発表 安全な秘密情報利用の動機付けを目的とした個人認証のゲーム化 情報処理学会 コンピュータセキュリティ研究会 0/ 0 無 服部夢二、高田哲司 2018/03
URL
学会口頭発表 不可視Webコンテンツ特徴に基づくDrive-by Download攻撃の検知と調査支援ツールの提案 情報処理学会 コンピュータセキュリティ研究会 0/ 0 無 荻野貴大、高田哲司 2017/03/03
URL
学会口頭発表 Androidマルウェアへの対策行動を誘導する警告手法の提案 情報処理学会 コンピュータセキュリティ研究会 0/ 0 無 高橋雅香、高田哲司 2015/03/06
URL
学会口頭発表 情報視覚化によるDBD(Drive-by Download)攻撃対策の一検討 " 情報処理学会 コンピュータセキュリティ研究会 0/ 0 無 尼子雄大、高田哲司 2014/03/07
URL
シンポジウム 二要素認証の利便性向上に向けた一考察:物理デバイスの所持を不要にする二要素認証の提案 コンピュータセキュリティシンポジウム 2021 (CSS 2021) 0/ 0 無 高田哲司 2021/10/26
URL
詳細表示...
■
知的財産権
特許 入力支援プログラム、入力支援方法および情報処理装置 2014-055942 2014/03/19 出願
特許 Log file protection system 60167829 2000/11/09 7,512,979 2009/03/31 公開
特許 フェイクポインタによる暗証番号入力装置および暗証番号入力方法 2007-175073 2007/07/03 2008-033924 2008/02/14 公開
特許 画像を用いた個人認証システム 2002-321499 2002/11/05 2004-157675 2004/06/03 公開
詳細表示...
■
受賞
MWS Cup 2021 総合優勝 (1位) (指導学生が受賞) 2021/10/26
MWS Cup 2021 当日課題 優勝 (指導学生が受賞) 2021/10/26
CSS 2020 奨励賞 (指導学生が受賞) 2020/10/28
MWS Cup 2020 総合優勝 (1位) (指導学生が受賞) 2020/10/28
MWS Cup 2020 当日課題 優勝 (指導学生が受賞) 2020/10/28
詳細表示...
■
公開講座・講演会等
出張講義 群馬県立富岡高等学校 2019/11/07 群馬県富岡市
出張講義 東京都立両国高等学校 2015/11/16 東京都墨田区
出張講義 埼玉県立浦和西高等学校 2015/11/06 埼玉県さいたま市
出張講義 東京都立青山高等学校 2014/12/19 東京都渋谷区
知識科学研究セミナー 北陸先端科学技術大学院大学 2014/11/21 石川県能美市
詳細表示...
■
所属学協会
IEEE Computer Society
情報処理学会
詳細表示...
■
会議・研究会等
ユーザブルセキュリティワークショップ (UWS 2021) プログラム委員 2021/10/26
ユーザブルセキュリティワークショップ (UWS 2020) 副トラック長 2020/10/27
ユーザブルセキュリティワークショップ (UWS 2019) プログラム委員 2019/10/21
ユーザブルセキュリティワークショップ (UWS 2018) プログラム委員 2018/10/22
ユーザブルセキュリティワークショップ (UWS 2017) プログラム委員 2017/10/24
詳細表示...
■
委員会・審議会等
情報処理学会 論文誌 「デジタル社会の情報セキュリティとトラスト」特集 編集委員 2021/02-2021/12
情報処理学会 論文誌 「ユーザブルセキュリティ」特集 編集委員 2020/02-2020/12
情報処理学会 論文誌 「ユーザブルセキュリティ」特集 編集委員 2019/02-2019/12
情報処理学会 論文誌 「セキュリティ人財と技術で目指す信頼できる社会基盤の実現に向けて」特集 編集委員 2018/02-2018/12
情報処理学会 論文誌 「私たちを取り巻く情報の信頼性とライフタイムを意識した安全な社会基盤の確立に向けて」特集号 編集委員 2017/02-2017/12
詳細表示...