English
電気通信大学
大学院情報理工学研究科、情報理工学域
機械知能システム学専攻、Ⅱ類(融合系)
准教授
杉 正夫
スギ マサオ
Masao SUGI
1974年生まれ
個人ウェブサイトはこちら
■
経歴
東京大学 人工物工学研究センター 客員研究員 2012/04-2017/03
東京大学 大学院情報理工学系研究科 特任助手 2003/04-2007/03
東京大学 大学院情報理工学系研究科 知能機械情報学専攻 特任講師 2007/04-2008/03
東京大学 IRT研究機構 特任講師 2008/04-2009/03
東京大学 大学院工学系研究科 精密機械工学専攻 特任研究員 2009/04-2009/06
東京大学 人工物工学研究センター 特任研究員 2009/06-2010/03
東京農工大学 工学部機械システム工学科 特任助教 2010/04-2011/03
東京大学 人工物工学研究センター 協力研究員 2011/04-2012/03
電気通信大学 大学院情報理工学研究科 知能機械工学専攻 准教授 2011/04-2016/03
電気通信大学 大学院情報理工学研究科 機械知能システム学専攻 准教授 2016/04-現在
■
学歴
私立駒場東邦高等学校 その他 1993/03/08 卒業
東京大学 工学部 計数工学科 その他 1998/03 卒業
東京大学 工学系研究科 精密機械工学専攻 修士 2000/03 修了
東京大学 工学系研究科 精密機械工学専攻 博士 2003/03 修了
■
学位
博士(工学) 東京大学 2003/03
■
学内担当授業科目
2019 力学演習(Mエリア) 前期 学部(昼間)
2019 輪講A(学域・K課程) 前期 学部(夜間主)
2019 輪講A・B(学部・K課程) 前期 学部(夜間主)
2019 メカトロニクス基礎実験II/知能機械工学基礎実験II 後期 学部(昼間)
2019 力学 後期 学部(昼間)
詳細表示...
■
学外担当授業科目
2010 工学基礎実験 東京農工大学
2012 ソフトコンピューティング 中央大学
2013 ソフトコンピューティング 中央大学
2014 ソフトコンピューティング 中央大学
2015 ソフトコンピューティング 中央大学
詳細表示...
■
現在の専門分野
知能機械学・機械システム
■
研究キーワード
自律分散システム
ロボット工学
生産システム
人間・機械協調
最適化
■
現在の研究課題
組立作業者支援システム セル生産,人間・機械協調 2003-現在
製造業における実用的制約を伴う最適化問題 板取り問題,時間制約つき非対称巡回セールスマン問題 2005-現在
表面筋電図からの筋疲労解析 表面筋電図,筋疲労 2007-現在
■
著書
著書 オーグメンテッド・ヒューマン Augmented Human ― AIと人体科学の融合による人機一体、究極のIFが創る未来 横井 浩史, 矢吹 佳子, 東郷 俊太, 姜 銀来, 加藤 龍, 杉 正夫 エヌ・ティー・エス 41-60 2018/01 978-4860435158
著書 人と共存するコンピュータ・ロボット学 ―実世界情報システム― 太田 順, 杉 正夫, 新井 民夫 オーム社 195-201 2004 4-274-94694-0
詳細表示...
■
論文
一般論文 有 Joint angle based motor point tracking stimulation for surface FES: A Study on biceps brachii 共著 Kento Ichikawa, Yinlai Jiang, Masao Sugi, Shunta Togo, and Hiroshi Yokoi Medical Engineering & Physics 88, 9-18 2021/02 1350-4533
10.1016/j.medengphy.2020.11.014
一般論文 有 Solution of the Rectangular Strip Packing Problem Considering a 3-Stage Guillotine Cutting Constraint with Finite Slitter Blades 共著 Masao Sugi, Yusuke Shiomi, Tsuyoshi Okubo, Hidetoshi Nagai, Kazuyoshi Inoue, and Jun Ota International Journal of Automation Technology 14/ 3, 447-458 2020/05 1881-7629
10.20965/ijat.2020.p0447
一般論文 有 Usability Analysis of Information on Worker's Hands in Animated Assembly Manuals Masao Sugi, Ippei Matsumura, Yusuke Tamura, Tamio Arai, and Jun Ota International Journal of Automation Technology 12/ 4, 524-532 2018/07 1881-7629
10.20965/ijat.2018.p0524
一般論文 有 麻痺者上肢運動再建のための多点表面電極システムを用いた電気刺激における電極パターン探索手法の開発 共著 粕谷 美里, 森下 壮一郎, 姜 銀来, 杉 正夫, 横井 浩史 生体医工学 55/ 5, 193-204 2017 1881-4379
10.11239/jsmbe.55.193
一般論文 有 Quantification of Muscle Fatigue Using Surface Electromyography for Isometric Handgrip Task Yew Guan Soo, Masao Sugi, Hiroshi Yokoi, Tamio Arai, Ryu Kato, Jun Ota Journal of Telecommunication Electronic and Computer Engineering 9/ 3, 205-209 2017
詳細表示...
■
研究発表
学会口頭発表 卓上作業支援システムにおける重み付きCPM法の平均重み閾値の自動調整 精密工学会2020年度春季大会講演論文集 無 堂前 佑斗, 山田 孟, 杉 正夫 2020/03/18
学会口頭発表 調理作業を例としたアクティビティ図と動画を用いた作業支援マニュアルの評価 精密工学会2020年度春季大会講演論文集 無 小林 周平, 山田 孟, 杉 正夫 2020/03/18
学会口頭発表 上下昇降デスクを用いた立位転換後における作業姿勢自動改善システムの提案 精密工学会2020年度春季大会講演論文集 無 佐藤 素気, 杉 正夫 2020/03/18
学会口頭発表 表面電極式機能的電気刺激における上腕二頭筋の収縮に適した刺激波形の検討 精密工学会2020年度春季大会講演論文集 無 黒木 光, 田澤 龍之介, 畠沢 祐輝, 杉 正夫, 東郷 俊太, 姜 銀来, 横井 浩史 2020/03/18
学会口頭発表 多点機能的電気刺激による前腕部運動再建のための筒状一体型シリコーン電極 精密工学会2020年度春季大会講演論文集 無 畠沢 祐輝, 黒木 光, 田澤 龍之介, 永渕 将, 毛 程宇, 杉 正夫, 東郷 俊太, 姜 銀来, 横井 浩史 2020/03/18
詳細表示...
■
受賞
2018年精密工学会春季大会学術講演会ベストプレゼンテーション賞 肘関節屈曲運動を補助するための機能的電気刺激における刺激波形パラメータ 2018/03/17
第18回インテリジェント・システム・シンポジウム ベストプレゼンテーション賞 加工時の現実的な制約を考慮した長方形資材切出し問題の解法 2008/10
Best Paper Award for Scheduling Practice in International Symposium on Scheduling 2006 (ISS 2006) Online Rescheduling in Semiconductor Manufacturing 2006/07
Best Paper Award in the 13th IEEE International Workshop on Robot and Human Interactive Communication (RO-MAN 2004) Deskwork Support System Based on the Estimation of Human Intention 2005/08
2004年度計測自動制御学会論文賞 グラフ上の反応拡散方程式による交通信号網の自律分散型制御 2004/08
詳細表示...
■
所属学協会
IEEE 2001-現在
日本ロボット学会 2000-現在
計測自動制御学会 2000-現在
精密工学会 1998-現在
日本機械学会 2013-現在
詳細表示...
■
会議・研究会等
2020年度精密工学会春季大会学術講演会 オーガナイザ 2020/03/18
2019年度精密工学会秋季大会学術講演会 オーガナイザ 2019/09/06
2019年度精密工学会春季大会学術講演会 オーガナイザ 2019/03/14
2018年度精密工学会秋季大会学術講演会 オーガナイザ 2018/09/05
日本機械学会関東支部第24期講演会 実行委員・オーガナイザ 2018/03/17
詳細表示...
■
委員会・審議会等
一般社団法人 先端レーザ樹脂溶着技術・推進コンソーシアム 理事 2019/08/30-現在
一般財団法人 製造科学技術センター 学術会員 2018/04/01-現在
計測自動制御学会 自律分散システム部会委員 2016/01-2017/12
日本ロボット学会 代議員 2015/03-2019/03
計測自動制御学会 自律分散システム部会委員 2014/01-2014/12
詳細表示...
■
学内委員会等
先端工学基礎課程(K課程)委員会 委員 2018/04-現在
情報理工学域教育委員会 委員 2016/04-2017/03
紀要編集WG 委員 2014/04-2016/03
情報理工学部教育委員会 委員 2013/04-2016/03
総合コミュニケーション科学WG 委員 2012/04-2015/03
詳細表示...