No. |
研究発表種別 |
タイトル |
会議名/掲載誌名 |
巻号頁 または発表番号 |
査読の有無 |
講演者 |
開催年月日 |
URL |
1 |
学会口頭発表
|
予測的姿勢制御における小脳虫部の役割
|
日本小脳学会 第12回学術集会・総会
|
|
無
|
鴻巣暁、舩戸徹郎、松木勇磨、酒井隆太郎、柳原大
|
2022/03/11
|
|
2 |
学会口頭発表
|
ヒトの直立予測姿勢系の構築による予測的姿勢調節(APA)の解明
|
第34回自律分散システム・シンポジウム
|
|
無
|
小川 翠帆,舩戸 徹郎
|
2022/01/22
|
|
3 |
学会口頭発表
|
腱再配置に対する適応機能解明のための筋骨格モデルの構築
|
第34回自律分散システム・シンポジウム
|
|
無
|
内田 菜津美,関 和彦,荻原 直道,大屋 知徹,舩戸 徹郎
|
2022/01/22
|
|
4 |
学会口頭発表
|
ラットの歩行運動制御系の解明のための筋骨格モデルの構築
|
第34回自律分散システム・シンポジウム
|
|
無
|
遠藤 啓輔,酒井 隆太郎,柳原 大,舩戸 徹郎
|
2022/01/22
|
|
5 |
学会口頭発表
|
モデル予測制御を用いたシンプル二足歩行モデルの構築
|
第33回自律分散システムシンポジウム
|
|
無
|
伊藤 耕介, 舩戸 徹郎
|
2021/03/15
|
|
6 |
学会口頭発表
|
ラットの予測制御系のシステムモデル
|
計測自動制御学会 システム・情報部門 学術講演会2020
|
|
無
|
藤田 章寛, 鴻巣 暁, 舩戸 徹郎, 松木 勇磨, 小松 拓実, 柳原 大
|
2020/11/17
|
|
7 |
学会口頭発表
|
筋シナジー解析による身体改変に対する神経適応機能の解明
|
計測自動制御学会 システム・情報部門 学術講演会2020
|
|
無
|
内田 直輝, Roland Philipp, 大屋 知徹, 原 友紀, 舩戸 徹郎, 関 和彦
|
2020/11/17
|
|
8 |
学会口頭発表
|
下オリーブ核障害ラットの直立姿勢制御系の定量評価
|
歩行姿勢研究シンポジウム
|
|
無
|
舩戸 徹郎
|
2020/09/26
|
|
9 |
学会口頭発表
|
Approaching neural control structure through experiment and modeling of animal movement
|
第6回理論応用力学シンポジウム
|
|
無
|
Tetsuro Funato
|
2020/09/03
|
|
10 |
学会口頭発表
|
予測可能な傾斜外乱に対するラットの姿勢動作学習の解析
|
第32回自律分散システムシンポジウム
|
|
無
|
藤田章寛, 鴻巣暁, 舩戸徹郎, 柳原大
|
2020/01/26
|
|
11 |
学会口頭発表
|
歩行の予期的動作の解明のためのラットのVR実験環境の構築
|
第32回自律分散システムシンポジウム
|
|
無
|
三ツ木 知愛, 舩戸 徹郎, 小松 拓実, 酒井 隆太郎, 鴻巣 暁, 柳原 大
|
2020/01/25
|
|
12 |
学会口頭発表
|
微少な傾斜外乱に対する脊髄小脳変性症患者の姿勢応答
|
計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2019
|
|
無
|
堀内 雄暉, 舩戸 徹郎, 板東 杏太, 東口 大樹, 花川 隆, 柳原 大, 青井 伸也, 土屋 和雄
|
2019/11/23
|
|
13 |
学会口頭発表
|
小脳梗塞に伴う歩行失調機序の解明のためのラットのシナジー解析
|
第31回自律分散システム・シンポジウム
|
|
無
|
酒井 隆太郎,舩戸 徹郎,鴻巣 暁,藤木 聡一郎,青井 伸也,柳原 大
|
2019/01/25
|
|
14 |
学会口頭発表
|
多脚ロボットのピッチフォーク分岐を利用した旋回機動性の実験的考察
|
第31回自律分散システム・シンポジウム
|
|
無
|
東松 龍英,青井 伸也,藤木 聡一朗,舩戸 徹郎,泉田 啓,土屋 和雄
|
2019/01/24
|
|
15 |
学会口頭発表
|
小脳梗塞に伴う歩行失調機序の解明のためのシナジー解析
|
第23回創発システム・シンポジウム
|
P06
|
無
|
酒井隆太郎, 舩戸徹郎, 鴻巣暁, 藤木聡一朗, 青井伸也, 柳原大
|
2018/09/09
|
|
16 |
学会口頭発表
|
ラットの二足直立実験環境の構築と下オリーブ核障害の影響評価
|
第17回姿勢と歩行研究会
|
|
無
|
舩戸 徹郎, 佐藤 陽太, 藤木 聡一朗, 佐藤 和, 青井 伸也, 土屋 和雄, 柳原 大
|
2018/03/16
|
|
17 |
学会口頭発表
|
ラットにおける新たな姿勢制御課題の構築と小脳虫部の脳梗塞の影響
|
第17回姿勢と歩行研究会
|
|
無
|
松本 知晃,鴻巣 暁,淺香 明子,山田 桃子,舩戸 徹郎,青井 伸也,深代 千之,柳原 大
|
2018/03/16
|
|
18 |
学会口頭発表
|
ラットの左右分離型トレッドミル歩行計測に基づく神経制御モデルの構築
|
第17回姿勢と歩行研究会
|
|
無
|
藤木 聡一朗, 青井 伸也, 舩戸 徹郎, 土屋 和雄 柳原 大
|
2018/03/16
|
|
19 |
学会口頭発表
|
ニホンザルの二足・四足歩行時の筋活動に見られる上肢・体幹・下肢の協調
|
第30回自律分散システム・シンポジウム
|
|
無
|
大島 裕子, 青井 伸也, 中陦 克己, 日暮 泰男, 舩戸 徹郎, 辻内 伸好, 伊藤 彰人, 土屋 和雄
|
2018/01/29
|
|
20 |
学会口頭発表
|
筋シナジー仮説に基づくヒトの神経筋骨格モデルを用いた走行−歩行遷移シミュレーション
|
第30回自律分散システム・シンポジウム
|
|
無
|
馬場 量子, 青井 伸也, 藤木 聡一朗, 舩戸 徹郎, 泉田 啓, 土屋 和雄
|
2018/01/29
|
|
21 |
学会口頭発表
|
小脳梗塞ラットの歩行解析
|
第23回創発システム・シンポジウム
|
|
無
|
酒井隆太郎, 舩戸徹郎, 藤木聡一朗, 淺香明子, 青井伸也, 柳原大
|
2017/09/08
|
|
22 |
学会口頭発表
|
ヒトの歩行・走行遷移時の筋シナジー解析
|
第23回創発システム・シンポジウム
|
|
無
|
八切宗矩, 高橋弘宗, 辻内伸好, 伊藤彰人, 大島裕子, 青井伸也, 舩戸徹郎, 土屋和雄
|
2017/09/08
|
|
23 |
学会口頭発表
|
歩行のslow dynamicsのモデル化
|
第23回創発システム・シンポジウム
|
|
無
|
藤木聡一朗, 青井伸也, 舩戸徹郎, 柳原大, 土屋和雄
|
2017/09/08
|
|
24 |
学会口頭発表
|
筋電信号解析のための非負値行列因子分解
|
2017年度機械学会年次大会
|
|
無
|
大島 裕子, 辻内 伸好, 伊藤 彰人, 中陦 克己, 日暮 泰男, 青井 伸也, 舩戸 徹郎, 土屋 和雄
|
2017/09/04
|
|
25 |
学会口頭発表
|
ラット後肢左右分離型トレッドミル歩行の運動学シナジー解析
|
第29回自律分散システム・シンポジウム
|
|
無
|
藤木 聡一朗, 佐藤 陽太, 舩戸 徹郎, 青井 伸也, 土屋 和雄, 柳原 大
|
2017/01/31
|
|
26 |
学会口頭発表
|
ニホンザル二足/四足歩行時の筋シナジー解析
|
第29回自律分散システム・シンポジウム
|
|
無
|
大島 裕子, 中陦 克己, 日暮 泰男, 青井 伸也, 舩戸 徹郎, 辻内 伸好, 伊藤 彰人, 土屋 和雄
|
2017/01/31
|
|
27 |
学会口頭発表
|
筋シナジー仮説に基づくニホンザルの神経筋骨格モデルを用いた四足・二足歩行生成と歩容遷移
|
第29回自律分散システム・シンポジウム
|
|
無
|
大橋 朋広, 青井 伸也, 中陦 克己, 日暮 泰男, 大島 裕子, 藤木 聡一朗, 舩戸 徹郎, 荻原 直道, 泉田 啓, 土屋 和雄
|
2017/01/31
|
|
28 |
学会口頭発表
|
ヒトの歩行・走行遷移時の筋シナジー解析
|
第29回自律分散システム・シンポジウム
|
|
無
|
高橋 弘宗, 大島 裕子, 青井 伸也, 舩戸 徹郎, 辻内 伸好, 伊藤 彰人, 土屋 和雄
|
2017/01/30
|
|
29 |
学会口頭発表
|
Elucidation of human rhythm control mechanism through evaluation of perturbed walking
|
SICE-LE2016
|
|
有
|
Tetsuro Funato, Shinya Aoi, Yuki Yamamoto, Takashi Imai, Toshio Aoyagi, Nozomi Tomita, Kazuo Tsuchiya.
|
2016/11/05
|
|
30 |
学会口頭発表
|
Modeling of fast, slow dynamics for locomotion based on muscle synergy
|
SICE-LE2016
|
|
有
|
Shinya Aoi, Soichiro Fujiki, Tetsuro Funato, Dai Yanagihara, Kazuo Tsuchiya.
|
2016/11/05
|
|
31 |
学会口頭発表
|
Measurement and simulation of rat split-belt treadmill walking.
|
SICE-LE2016
|
|
有
|
Soichiro Fujiki, Shinya Aoi, Tetsuro Funato, Dai Yanagihara, Kazuo Tsuchiya.
|
2016/11/03
|
|
32 |
学会口頭発表
|
ラットの二足直立運動の関節間協調の解析
|
第28回自律分散システム・シンポジウム
|
|
無
|
佐藤陽太,舩戸徹郎,柳原大,佐藤和,藤木聡一朗,青井伸也,土屋和雄
|
2016/01/21
|
|
33 |
学会口頭発表
|
ラットの神経筋骨格モデルに基づく左右分離型トレッドミル歩行における長期適応の生成
|
第28回自律分散システム・シンポジウム
|
|
無
|
藤木聡一朗,青井伸也,舩戸徹郎,柳原大,土屋和雄
|
2016/01/21
|
|
34 |
学会口頭発表
|
四脚ロボットの左右分離型トレッドミルにおける適応的な歩行生成
|
第28回自律分散システム・シンポジウム
|
|
無
|
天野孝志,青井伸也,藤木聡一朗,舩戸徹郎,泉田啓,土屋和雄
|
2016/01/21
|
|
35 |
学会口頭発表
|
筋シナジーの時間パターンがヒト起立動作に与える影響の神経筋骨格モデルを用いた解明
|
計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2015
|
|
無
|
安琪, 石川雄己, 青井伸也, 舩戸徹郎, 岡敬之, 山川博司, 山下淳, 淺間一
|
2015/11/19
|
|
36 |
学会口頭発表
|
筋シナジー制御を用いた四肢神経筋骨格モデルの歩容生成とエネルギー効率の考察
|
第70回日本体力医学会大会
|
|
無
|
戸枝美咲, 青井伸也, 舩戸徹郎, 土屋和雄, 柳原大
|
2015/09/19
|
|
37 |
学会口頭発表
|
筋シナジーの時間パターンがヒト起立動作に与える影響の神経筋骨格モデルを用いた解明
|
第20回ロボティクスシンポジア
|
|
有
|
Qi An, 石川雄己,青井伸也,舩戸徹郎,岡敬之,山川博司,山下淳,淺間一
|
2015/03
|
|
38 |
学会口頭発表
|
スペクトルの特徴量を用いた電気的除細動の効果の予測
|
電気学会全国大会
|
|
無
|
荻野義大, 中野和司, 舩戸徹郎, 大屋英稔, 大西慶秀, 西田祐気
|
2015/03
|
|
39 |
学会口頭発表
|
神経疾患に伴う姿勢制御系の変容解明のためのラットの直立実験環境の構築
|
第27回自律分散システム・シンポジウム
|
|
無
|
佐藤陽太, 舩戸徹郎, 柳原大, 佐藤和, 青井伸也, 藤木聡一朗, 中野和司, 土屋和雄
|
2015/01/23
|
|
40 |
学会口頭発表
|
ラット後肢スプリットベルト・トレッドミル歩行の計測と解析
|
第27回自律分散システム・シンポジウム
|
|
無
|
藤木聡一朗, 青井伸也, 柳原大, 舩戸徹郎, 佐藤陽太, 泉田啓, 土屋和雄
|
2015/01/23
|
|
41 |
学会口頭発表
|
筋シナジーの制御によるラット四脚神経筋骨格モデルの歩容生成とエネルギー効率の考察
|
第27回自律分散システム・シンポジウム
|
|
無
|
戸枝美咲, 青井伸也, 舩戸徹郎, 土屋和雄, 柳原大
|
2015/01/23
|
|
42 |
学会口頭発表
|
歩行・走行の関節運動に内在する低次元構造の解析
|
第27回自律分散システム・シンポジウム
|
|
無
|
石塚駿太朗, 大島裕子, 青井伸也, 舩戸徹郎, 冨田望, 辻内伸好, 伊藤彰人, 土屋和雄
|
2015/01/23
|
|
43 |
学会口頭発表
|
多脚ロボットの直線歩行不安定性と旋回機動性の関係の実験的考察
|
第27回自律分散システム・シンポジウム
|
|
無
|
田中隆浩, 青井伸也, 藤木聡一朗, 舩戸徹郎, 泉田啓, 土屋和雄
|
2015/01/22
|
|
44 |
学会口頭発表
|
ラット後肢左右分離型トレッドミル歩行の計測と神経筋骨格モデル
|
第8回モーターコントロール研究会
|
|
無
|
藤木聡一朗, 青井伸也, 柳原大, 舩戸徹郎, 冨田望, 荻原直道, 泉田啓, 土屋和雄
|
2014/08/08
|
|
45 |
学会口頭発表
|
ラットの神経筋骨格モデルの構築と四足歩行の動力学シミュレーション
|
第8回モーターコントロール研究会
|
|
無
|
戸枝美咲, 青井伸也, 舩戸徹郎, 土屋和雄, 柳原大
|
2014/08/08
|
|
46 |
学会口頭発表
|
異なる環境における起立動作からの筋シナジー抽出と神経筋骨格モデルを用いた起立動作生成
|
第8回モーターコントロール研究会
|
|
無
|
Qi An, 石川雄己, 青井伸也, 舩戸徹郎, 岡敬之, 山川博司, 山下淳, 浅間一
|
2014/08/08
|
|
47 |
学会口頭発表
|
ヒトの自然歩容遷移時における筋電位解析
|
第26回自律分散システム・シンポジウム
|
|
無
|
冨田望, 勝部晃將, 舩戸徹郎, 青井伸也, 土屋和雄
|
2014/01
|
|
48 |
学会口頭発表
|
数理モデルと運動計測データに基づくヒトの走行における脚剛性の推定
|
第26回自律分散システム・シンポジウム
|
|
無
|
藤原直, 石塚駿太朗, 青井伸也, 舩戸徹郎, 大島裕子, 冨田望, 辻内伸好, 小泉孝之, 土屋和雄
|
2014/01
|
|
49 |
学会口頭発表
|
ラットの神経筋骨格モデルに基づく後肢スプリットベルト・トレッドミル歩行
|
第26回自律分散システム・シンポジウム
|
|
無
|
藤木聡一朗, 青井伸也, 柳原大, 舩戸徹郎, 冨田望, 荻原直道, 泉田啓, 土屋和雄
|
2014/01
|
|
50 |
学会口頭発表
|
神経筋骨格モデルを用いた筋シナジーに基づくヒトの歩行制御
|
システム・情報部門学術講演会
|
|
無
|
青井伸也, 舩戸徹郎, 冨田望, 土屋和雄
|
2013/11
|
|
51 |
学会口頭発表
|
Evaluation of physiological hypothesis of motor control in human walking and running using a neuromusculoskeletal model
|
ライフエンジニアリング部門シンポジウム
|
|
無
|
S. Aoi, N. Tomita, T. Funato, and K. Tsuchiya
|
2013/09
|
|
52 |
学会口頭発表
|
ヒト歩行走行遷移時の筋電位解析
|
第7回Motor Control研究会
|
|
無
|
冨田望, 勝部晃將, 舩戸徹郎, 青井伸也, 土屋和雄
|
2013/09
|
|
53 |
学会口頭発表
|
神経筋骨格モデルを用いた筋シナジーに基づくヒトの歩行・走行制御
|
第7回Motor Control研究会
|
|
無
|
青井伸也, 冨田望, 舩戸徹郎, 土屋和雄
|
2013/09
|
|
54 |
学会口頭発表
|
WSTA法によるヒト歩行リズムの位相応答曲線の推定
|
第30回日本ロボット学会学術講演会
|
|
無
|
舩戸徹郎, 山本雄基, 青井伸也, 冨田望, 今井貴史, 青柳富誌生, 土屋和雄
|
2013/09
|
|
55 |
学会口頭発表
|
順動力学計算を用いた筋シナジーによるヒトの起立動作の生成
|
第30回日本ロボット学会学術講演会
|
|
無
|
Qi An, 石川雄己, 舩戸徹郎, 青井伸也, 岡敬之, 山川博司, 山下淳, 淺間一
|
2013/09
|
|
56 |
学会口頭発表
|
RoboCupロボットの経路生成のためのRRTの自動調整
|
第19回創発システム・シンポジウム
|
|
無
|
鮫島功路, 中野和司, 舩戸徹郎
|
2013/08
|
|
57 |
学会口頭発表
|
マルチロボット協調制御におけるNash均衡解の探索法
|
第19回創発システム・シンポジウム
|
|
無
|
犬嶋亙, 中野和司, 舩戸徹郎
|
2013/08
|
|
58 |
学会口頭発表
|
非線形PID制御によるヒト直立姿勢動揺モデルの解析
|
第25回自律分散システム・シンポジウム
|
|
無
|
橋詰幸治, 舩戸徹郎, 青井伸也, 冨田望, 土屋和雄
|
2013/01
|
|
59 |
学会口頭発表
|
ヒト歩容遷移時におけるEMG 解析
|
第13回計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会
|
|
無
|
勝部晃將, 冨田望, 舩戸徹郎, 青井伸也, 土屋和雄
|
2012/12
|
|
60 |
学会口頭発表
|
バネ付き床を用いたヒトの走行運動の調整機構の解析
|
第13回計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会
|
|
無
|
藤原直, 舩戸徹郎, 冨田望, 青井伸也, 土屋和雄
|
2012/12
|
|
61 |
学会口頭発表
|
WSTA 法を用いたヒトの歩行運動の位相応答曲線の導出
|
第13回計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会
|
|
無
|
山本雄基, 舩戸徹郎, 青井伸也, 冨田望, 土屋和雄
|
2012/12
|
|
62 |
学会口頭発表
|
ヒトの直立姿勢動揺の非線形PID制御モデルの提案
|
計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会 2012
|
|
無
|
橋詰幸治, 舩戸徹郎, 青井伸也, 冨田望, 土屋和雄
|
2012/11
|
|
63 |
学会口頭発表
|
運動学シナジーに基づくヒト歩行制御系の力学解析
|
第30回日本ロボット学会学術講演会
|
|
無
|
舩戸徹郎, 青井伸也, 冨田望, 土屋和雄
|
2012/09
|
|
64 |
学会口頭発表
|
ヒト歩容遷移運動時のキネマティクスデータ解析
|
生理学研究所第6回Motor Control 研究会
|
|
無
|
冨田望, 上江洲佑典, 勝部晃將, 舩戸徹郎, 青井伸也, 土屋和雄
|
2012/06
|
|
65 |
学会口頭発表
|
運動学シナジーに基づくヒトの歩行制御構造の力学解析
|
生理学研究所第6回Motor Control 研究会
|
|
無
|
舩戸徹郎, 青井伸也, 冨田望, 土屋和雄
|
2012/06
|
|
66 |
学会口頭発表
|
ヒトの直立姿勢時の積分補償付き間欠制御モデルの提案
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2012
|
|
無
|
橋詰幸治, 舩戸徹郎, 冨田望, 土屋和雄
|
2012/05
|
|
67 |
学会口頭発表
|
ラットの神経筋骨格モデルに基づく後肢障害物回避歩行
|
第24 回自律分散システム・シンポジウム
|
|
無
|
林直宏, 青井伸也, 近藤学宏, 柳原大, 青木祥, 山浦洋, 荻原直道, 舩戸徹郎, 冨田望, 泉田啓, 土屋和雄
|
2012/01
|
|
68 |
学会口頭発表
|
4 足動物の共振特性に基づく歩容遷移モデル
|
第24 回自律分散システム・シンポジウム
|
|
無
|
森畠智史, 青井伸也, 舩戸徹郎, 冨田望, 土屋和雄
|
2012/01
|
|
69 |
学会口頭発表
|
ヒトの歩行運動の関節間協調における位相応答の解析
|
第24 回自律分散システム・シンポジウム
|
|
無
|
山本雄基, 舩戸徹郎, 青井伸也, 冨田望, 土屋和雄
|
2012/01
|
|
70 |
学会口頭発表
|
ヒト歩行・走行運動の歩容遷移速度近傍におけるEMG 解析
|
第24 回自律分散システム・シンポジウム
|
|
無
|
勝部晃將, 上江洲佑典, 冨田望, 舩戸徹郎, 青井伸也, 土屋和雄
|
2012/01
|
|
71 |
学会口頭発表
|
ニホンザル歩行時の筋電と運動の解析
|
第24 回自律分散システム・シンポジウム
|
|
無
|
大島裕子, 中陦克己, 青井伸也, 舩戸徹郎, 冨田望, 土屋和雄
|
2012/01
|
|
72 |
学会口頭発表
|
ヒト歩行運動に内在する低次元構造とそのシステムモデル
|
第12 回システムインテグレーション部門講演会(SI2011)
|
|
無
|
青井伸也, 舩戸徹郎, 冨田望, 土屋和雄
|
2011/12
|
|
73 |
学会口頭発表
|
運動学シナジーを介した歩行制御モデルの力学シミュレーション
|
第17回創発システム・シンポジウム
|
|
無
|
舩戸徹郎, 青井伸也, 冨田望, 土屋和雄
|
2011/09
|
|
74 |
学会口頭発表
|
歩行周期間の運動ゆらぎに基づく関節間協調を介した歩行制御機構の検討
|
生理学研究所第5回Motor Control 研究会
|
|
無
|
舩戸徹郎, 青井伸也, 冨田望, 土屋和雄
|
2011/06
|
|
75 |
学会口頭発表
|
関節拘束の影響によるヒトの歩行運動の変化
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2011
|
|
無
|
小西智也, 舩戸徹郎, 土屋和雄
|
2011/03
|
|
76 |
学会口頭発表
|
特異値分解によるヒト歩行・走行運動の時空間パターン解析
|
第23回自律分散システム・シンポジウム
|
|
無
|
増田弘樹, 冨田望, 舩戸徹郎, 青井伸也, 土屋和雄
|
2011/01
|
|
77 |
学会口頭発表
|
4 足動物の数理モデルに基づくウォーク歩容の動力学解析:脚間位相差と重心上下動・脚負荷荷重の関係
|
第23回自律分散システム・シンポジウム
|
|
無
|
森畠智史, 青井伸也, 舩戸徹郎, 土屋和雄
|
2011/01
|
|
78 |
学会口頭発表
|
運動ゆらぎに基づくヒトの歩行のモード制御モデルの検討
|
第23回自律分散システム・シンポジウム
|
|
無
|
舩戸徹郎, 青井伸也, 冨田望, 土屋和雄
|
2011/01
|
|
79 |
学会口頭発表
|
直立と繰り返しおじぎ運動の運動学シナジーの共通性の評価
|
システム・情報部門学術講演会(SSI2010)
|
|
無
|
三谷大輔, 舩戸徹郎, 冨田望, 青井伸也, 土屋和雄
|
2010/11
|
|
80 |
学会口頭発表
|
動作計測に基づくヒトの歩行運動時の位相反応曲線の推定
|
第16回創発システム・シンポジウム
|
|
無
|
細川哲朗, 舩戸徹郎, 青井伸也, 土屋和雄
|
2010/08
|
|
81 |
学会口頭発表
|
ヒトの全身運動に対する外乱付加装置の開発
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2010
|
|
無
|
細川哲朗, 舩戸徹郎, 土屋和雄
|
2010/06
|
|
82 |
学会口頭発表
|
特異値分解によるニホンザルの二足及び四足歩行の筋電解析
|
第54 回システム制御情報学会研究発表講演会
|
|
無
|
森畠智史, 大島裕子, 舩戸徹郎, 中陦克己, 土屋和雄, 青井伸也
|
2010/05
|
|
83 |
学会口頭発表
|
歩行時の特徴的動作に基づく関節間協調の構成要因の評価
|
生理学研究所第4回Motor Control 研究会
|
|
無
|
舩戸徹郎, 青井伸也, 土屋和雄
|
2010/05
|
|
84 |
学会口頭発表
|
ヒトの神経筋骨格モデルに基づく適応的歩行生成における位相リセットの役割の考察
|
第22 回自律分散システム・シンポジウム
|
|
無
|
青井伸也, 荻原直道, 舩戸徹郎, 杉本靖博, 土屋和雄
|
2010/01
|
|
85 |
学会口頭発表
|
ヒトの姿勢運動の特異値分解による解析
|
第22 回自律分散システム・シンポジウム
|
|
無
|
繰生紘史, 舩戸徹郎, 土屋和雄
|
2010/01
|
|
86 |
学会口頭発表
|
変動に基づくヒトの歩行運動の制御指標の探索
|
第22 回自律分散システム・シンポジウム
|
|
無
|
舩戸徹郎, 青井伸也, 土屋和雄
|
2010/01
|
|
87 |
学会口頭発表
|
回転床面上におけるヒトのおじぎ動作の解析
|
第10 回計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会
|
|
無
|
足立渡, 舩戸徹郎, 土屋和雄
|
2009/12
|
|
88 |
学会口頭発表
|
動作計測に基づく異なる歩行環境間での運動パターンの解析
|
第10 回計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会
|
|
無
|
舩戸徹郎, 青井伸也, 土屋和雄
|
2009/12
|
|
89 |
学会口頭発表
|
ヒトの歩行における主運動の解析
|
第27 回日本ロボット学会学術講演会
|
|
無
|
舩戸徹郎, 青井伸也, 土屋和雄
|
2009/11
|
|
90 |
学会口頭発表
|
ヒトの歩行における主要な制御タスクの検討
|
第15回創発システム・シンポジウム
|
|
無
|
舩戸徹郎, 青井伸也, 土屋和雄
|
2009/08
|
|
91 |
学会口頭発表
|
特異値分解による歩行運動の制御パラメータの検討
|
生理学研究所第3回Motor Control 研究会
|
|
無
|
舩戸徹郎, 青井伸也, 土屋和雄
|
2009/05
|
|
92 |
学会口頭発表
|
振動子網を用いた昆虫規範ロボット群の挙動分化
|
ロボティクス・メカトロニクス講演会2008
|
|
無
|
舩戸徹郎, 奈良維仁, 倉林大輔, 青沼仁志, 足利昌俊
|
2008/06
|
|
93 |
学会口頭発表
|
振動子網を用いた行動切替えによるロボット群の挙動分化
|
第13 回ロボティクスシンポジア
|
|
無
|
奈良維仁, 舩戸徹郎, 倉林大輔, 足利昌俊, 青沼仁志, 森山拓郎
|
2008/03
|
|
94 |
学会口頭発表
|
結合振動子による行動選択回路の実装と行動評価
|
第25 回ロボット学会学術講演会
|
|
無
|
舩戸徹郎, 奈良維仁, A.D’Angelo, E.Pagello, 倉林大輔, 青沼仁志
|
2007/11
|
|
95 |
学会口頭発表
|
振動子網を用いた行動切替メカニズムの実現
|
計測自動制御学会制御部門大会
|
|
無
|
倉林大輔, 舩戸徹郎, 奈良維仁, 青沼仁志
|
2007/03
|
|
96 |
学会口頭発表
|
振動子網を用いた行動遷移メカニズムの考察
|
生命リズムと振動子ネットワーク
|
|
無
|
舩戸徹郎, 倉林大輔, 奈良維仁, 青沼仁志
|
2006/10
|
|
97 |
学会口頭発表
|
振動子網を用いた行動制御モデルの考察
|
第24 回日本ロボット学会学術講演会
|
|
無
|
舩戸徹郎, 倉林大輔, 奈良維仁, 青沼仁志
|
2006/09
|
|
98 |
学会口頭発表
|
構造操作による振動子網のパターン遷移とその実験的考察
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会
|
|
無
|
奈良維仁, 舩戸徹郎, 倉林大輔
|
2006/05
|
|
99 |
学会口頭発表
|
振動子網制御のための構造的性質に基づく振動子網の挙動
|
第18 回自律分散システム・シンポジウム
|
|
無
|
舩戸徹郎, 倉林大輔, 奈良維仁
|
2006/01
|
|
100 |
学会口頭発表
|
解析に基づく設計・維持管理のための画像解析による溶接変形・残留応力評価手法の概念提案(第2報シミュレーションによる実証)
|
日本機械学会M&M 材料力学カンファレンス
|
|
無
|
舩戸徹郎, 中村春夫
|
2005/11
|
|
101 |
学会口頭発表
|
ネットワーク機能構造から考える適応的行動の発現
|
日本動物学会第76回大会
|
|
無
|
倉林大輔, 舩戸徹郎
|
2005/10
|
|
102 |
学会口頭発表
|
構造的性質に基づく振動子網の挙動制御
|
第23 回ロボット学会学術講演会
|
|
無
|
舩戸徹郎, 奈良維仁, 栄松良太, 倉林大輔
|
2005/09
|
|
103 |
学会口頭発表
|
非線形振動子網の構造的性質に基づく挙動の考察
|
第11 回創発システム・シンポジウム
|
|
無
|
舩戸徹郎, 倉林大輔, 栄松良太, 奈良維仁, 下根孝章
|
2005/08
|
|
104 |
学会口頭発表
|
Continuous Hopping Motion Experimentof One Linear Actuator Robot with Adaptive Fuzzy Control
|
SICE Annual Conference 2003 in Fukui(SICE 2003)
|
|
無
|
Tetsuro Funato, Shigeki Nakaura and Mitsuji Sampei
|
2003/08
|
|
105 |
シンポジウム
|
Approaching neural control structure through experiment and modeling of animal movement
|
第6回理論応⽤⼒学シンポジウム
|
|
無
|
Tetsuro Funato
|
2020/09/03
|
|
|