No. |
種別 |
査読の有無 |
標題 |
単著・共著区分 |
著者 |
誌名 |
巻号頁 |
出版日 |
ISSN |
DOI |
URL |
1 |
一般論文
|
無
|
COVID-19がアメリカの大学にもたらした影響-2020年上半期の報告-
|
共著
|
福留東土、長沢誠、川村真理、佐々木直子、蝶慎一
|
東京大学大学院教育学研究科紀要
|
60, 605-631
|
2021/03/30
|
|
|
|
2 |
一般論文
|
有
|
アメリカの大学における海外留学プログラムと学部教育 ─州立研究大学を事例として─
|
単著
|
佐々木 直子
|
電気通信大学紀要
|
33/ 1, 7-17
|
2021/02/01
|
|
|
|
3 |
一般論文
|
有
|
A balanced design for plural performances of technology, economy and environment in product design
|
共著
|
Haruo Ishikawa,Naoko Sasaki
|
Procedia Manufacturing
|
43 (2020), 119-126
|
2020
|
|
|
|
4 |
一般論文
|
有
|
選好度を有する範囲概念に基づく多目的同時満足化設計(構造と制御の同時設計への適用)
|
共著
|
石川 晴雄,佐々木 直子
|
日本機械学会論文集
|
84/ 867, 1-12
|
2018/11/19
|
|
10.1299/transjsme.18-00181
|
|
5 |
一般論文
|
有
|
短期語学留学プログラムによる効果の検証
|
単著
|
佐々木 直子
|
電気通信大学紀要
|
第29/ 1, 290104-290104
|
2017/02/01
|
|
|
|
6 |
一般論文
|
有
|
JSTさくらサイエンスプランを活用した超短期留学生の受入れについて ─ハルビン工程大学との交流─
|
単著
|
佐々木 直子
|
電気通信大学紀要
|
第28/ 1, 55-60
|
2016/02/01
|
0915-0935
|
|
|
7 |
一般論文
|
有
|
Set-Based Design Method for Multi-Objective Structural Design with Conflicting Performances under Topological Change
|
共著
|
N. Sasaki, H. Ishikawa
|
Procedia CIRP
|
(2015), 76-81
|
2015/03/27
|
|
|
|
8 |
招待論文
|
無
|
事例報告:JSTさくらサイエンスプランを活用した協定校との交流 -ハルビン工程大学の場合-
|
共著
|
佐々木 直子、チュウ チャオキョン
|
ウェブマガジン『留学交流』
|
2017年6月号/ Vol.75, 36-41
|
2017/06/12
|
|
|
|
|