No. |
研究発表種別 |
タイトル |
会議名/掲載誌名 |
巻号頁 または発表番号 |
査読の有無 |
講演者 |
開催年月日 |
URL |
1 |
学会口頭発表
|
CUDAバージョンの違いがカーネルの実行時間と消費電力に与える影響の分析
|
情報処理学会研究報告
|
2021-HPC-183/ 16
|
無
|
吉田幸平,三輪忍,八巻隼人,本多弘樹
|
2022/03/18
|
|
2 |
学会口頭発表
|
Evaluation of Microprocessors Placed-and-Routed with CNFET
|
情報処理学会研究報告
|
2021-ARC-248/ 5
|
無
|
C. Shi, K. Sasaki, S. Miwa, T. Yang, R. Shioya, H. Yamaki, and H. Honda
|
2022/03/10
|
|
3 |
学会口頭発表
|
MPIにおける小規模実行時の通信トレース解析による大規模実行時の通信タイミング予測の評価
|
情報処理学会研究報告
|
2021-HPC-182/ 16
|
無
|
岡田悠希,三輪忍,八巻隼人,本多弘樹
|
2021/12/06
|
|
4 |
学会口頭発表
|
深層学習における実行時ファイルステージング
|
情報処理学会研究報告
|
2021-HPC-182/ 7
|
無
|
樋口遼太郎,三輪忍,八巻隼人,本多弘樹
|
2021/12/06
|
|
5 |
学会口頭発表
|
Wisteria/BDEC-01におけるNVIDIA A100 GPUの電力性能ばらつきの評価
|
情報処理学会研究報告
|
2021-HPC-182/ 3
|
無
|
提山春日,吉田幸平,三輪忍,八巻隼人,本多弘樹
|
2021/12/06
|
|
6 |
学会口頭発表
|
マルウェア解析のための高速かつ安全なVMI機構
|
コンピュータシステム・シンポジウム (ComSys'21)
|
|
無
|
森瑞穂,味曽野雅史,八巻隼人,三輪忍,本多弘樹,品川高廣
|
2021/12/03
|
|
7 |
学会口頭発表
|
SDNコントローラにおける優先度付きキューを用いた高優先度パケットの処理高速化
|
情報処理学会研究報告
|
2021-ARC-246/ 2
|
無
|
高倉 玲央,八巻 隼人,三輪 忍,本多 弘樹
|
2021/10/11
|
|
8 |
学会口頭発表
|
カーボンナノチューブトランジスタを用いて論理合成したプロセッサの電力/面積/回路遅延評価
|
情報処理学会研究報告
|
2021-ARC-245/ 4
|
無
|
佐々木 魁,三輪 忍,ヨウ ドウキン,塩谷 亮太,八巻 隼人,本多 弘樹
|
2021/07/20
|
|
9 |
学会口頭発表
|
テーブル分離パケット処理キャッシュを用いたルータテーブル検索の高効率化
|
The 5th cross-disciplinary Workshop on Computing Systems, Infrastructures, and Programming (xSIG 2021)
|
|
有
|
長田 大樹,田中 京介,八巻 隼人,三輪 忍,本多 弘樹,五島 正裕
|
2021/07/19
|
|
10 |
学会口頭発表
|
Routing/ARP/ACL/QoSごとのテーブル分離パケット処理キャッシュ,
|
情報処理学会研究報告
|
2021-ARC-244/ 26
|
無
|
長田 大樹,田中 京介,八巻 隼人,三輪 忍,本多 弘樹,五島 正裕
|
2021/03/26
|
|
11 |
学会口頭発表
|
Routing/ARP/ACL/QoSごとのテーブル分離パケット処理キャッシュ,
|
情報処理学会研究報告
|
2021-ARC-244/ 26
|
無
|
長田 大樹,田中 京介,八巻 隼人,三輪 忍,本多 弘樹,五島 正裕
|
2021/03/26
|
|
12 |
学会口頭発表
|
TensorFlow用GPUサーバにおけるNVDIMMの利用可能性の検討
|
情報処理学会研究報告
|
2021-ARC-244/ 16
|
無
|
松下 哲也,三輪 忍,八巻 隼人,本多 弘樹
|
2021/03/25
|
|
13 |
学会口頭発表
|
Mesh TensorFlowを用いたモデル並列学習におけるCPU-GPU間のデータ転送最適化
|
電子情報通信学会技術研究報告
|
CPSY2020-56
|
無
|
横手 宥則,三輪 忍,八巻 隼人,本多 弘樹
|
2021/03/25
|
|
14 |
学会口頭発表
|
MPIアプリケーションの関数コール回数予測
|
情報処理学会研究報告
|
2021-HPC-178/ 19
|
無
|
有馬 海人,長谷川 健人,三輪 忍,八巻 隼人,本多 弘樹
|
2021/03/16
|
|
15 |
学会口頭発表
|
MPIアプリケーションのキャッシュプロファイル予測
|
情報処理学会研究報告
|
2021-HPC-178/ 20
|
無
|
長谷川 健人,有馬 海人,三輪 忍,八巻 隼人,本多 弘樹
|
2021/03/16
|
|
16 |
学会口頭発表
|
ネットワーク機器における高速なGZIP復号のためのキャッシュ利用効率向上手法
|
電子情報通信学会技術研究報告 CPSY2019-108
|
119/ 428
|
無
|
黒川 雄亮,八巻 隼人,三輪 忍,本多 弘樹
|
2020/02
|
|
17 |
学会口頭発表
|
動画トラフィック検査除外手法のSnortにおける実装
|
電子情報通信学会技術研究報告 CPSY2019-107
|
119/ 428
|
無
|
祐野 雅範,八巻 隼人,三輪 忍,本多 弘樹
|
2020/02
|
|
18 |
学会口頭発表
|
TSUBAME3.0における製造ばらつきを考慮したGPUの電力モデリングの高速化
|
情報処理学会研究報告 2019-HPC-172
|
24
|
無
|
大八木 哲哉,浅田 風太,三輪 忍,八巻 隼人,本多 弘樹
|
2019/12
|
|
19 |
学会口頭発表
|
OpenFlowを用いた動画フローの非ミラーリングによるNIDS処理負荷の削減
|
電子情報通信学会技術研究報告 IA2019-57
|
119/ 343
|
無
|
高倉 玲央,八巻 隼人,三輪 忍,本多 弘樹
|
2019/12
|
|
20 |
学会口頭発表
|
テーブル検索回数の削減によるインターネットルータの高スループット化および省電力化
|
電子情報通信学会技術研究報告 IA2019-58
|
119/ 343
|
無
|
山下 壮樹,八巻 隼人,三輪 忍,本多 弘樹
|
2019/12
|
|
21 |
学会口頭発表
|
パケット処理キャッシュにおけるパイプライン化とマルチポート化の評価
|
第229回ARC研究会
|
2018-ARC-237/ 8
|
無
|
田中 京介,八巻 隼人,三輪 忍,本多 弘樹
|
2019/07
|
|
22 |
学会口頭発表
|
キャッシュを利用したOpenFlow通信の高速化
|
電子情報通信学会総合大会
|
B-6-29
|
無
|
祐野 雅範,三輪 忍,八巻 隼人,本多 弘樹
|
2019/03
|
|
23 |
学会口頭発表
|
学習済み重みを利用した畳み込みニューラルネットワークの学習法の初期検討
|
電子情報通信学会総合大会
|
D-20-3
|
無
|
横手 宥則,三輪 忍,井内 悠太,津邑 公暁,八巻 隼人,本多 弘樹
|
2019/03
|
|
24 |
学会口頭発表
|
ネットワークベースの攻撃に対応可能な高対話型ハニーポット
|
電子情報通信学会総合大会
|
D-19-5
|
無
|
森 瑞穂,本多 弘樹,八巻 隼人,三輪 忍
|
2019/03
|
|
25 |
学会口頭発表
|
GPUの電力ばらつきモデリング
|
電子情報通信学会総合大会
|
D-6-15
|
無
|
浅田 風太,三輪 忍,八巻 隼人,本多 弘樹
|
2019/03
|
|
26 |
学会口頭発表
|
ネットワーク機器上における高速なGZIP復号のためのキャッシュ利用効率向上手法の提案
|
電子情報通信学会総合大会
|
D-6-14
|
無
|
黒川 雄亮,八巻 隼人,三輪 忍,本多 弘樹
|
2019/03
|
|
27 |
学会口頭発表
|
1Tbps実現に向けたルータのメモリ階層の最適化
|
デザインガイア2018
|
2018-ARC-233/ 6
|
無
|
田中京介,八巻隼人,三輪忍,本多弘樹
|
2018/12/05
|
|
28 |
学会口頭発表
|
プリウェイクアップ手法によるON/OFFリンクの消費エネルギ削減
|
情報処理学会ハイパフォーマンスコンピューティング研究会
|
2018-HPC-165/ 10
|
無
|
松山朋樹,三輪忍,八巻隼人,本多弘樹
|
2018/07
|
|
29 |
学会口頭発表
|
ON/OFFリンクにおける通信開始遅延を低減するためのプリウェイクアップ手法の提案
|
情報処理学会 第80回全国大会
|
|
無
|
松山 朋樹,三輪 忍,八巻 隼人,本多 弘樹
|
2018/03/15
|
|
30 |
学会口頭発表
|
ゲートウェイにおける攻撃パケットに着目したテーブル検索負荷削減手法の提案
|
情報処理学会システム・アーキテクチャ研究会
|
2018-ARC-230/ 16
|
無
|
愛甲 達也,八巻 隼人,三輪 忍,本多 弘樹
|
2018/03/07
|
|
31 |
学会口頭発表
|
HSPICEを用いたシリコン回路とカーボンナノチューブ回路の比較評価
|
情報処理学会システム・アーキテクチャ研究会
|
2018-ARC-230/ 21
|
無
|
松尾 駿,三輪 忍,八巻 隼人,本多 弘樹
|
2018/03/07
|
|
32 |
学会口頭発表
|
高電力効率なCNNアクセラレータ実現に向けたカーネルクラスタリングの応用の検討
|
情報処理学会システム・アーキテクチャ研究会
|
2018-ARC-230/ 31
|
無
|
進藤 智司,松井 優樹,八巻 隼人,津邑 公暁,三輪 忍
|
2018/03/07
|
|
33 |
学会口頭発表
|
CNN計算の省メモリ化のためのカーネル・クラスタリング手法の検討
|
電子情報通信学会CPSY研究会
|
CPSY2017-140
|
無
|
松井 優樹,三輪 忍,進藤 智司,津邑 公暁,八巻 隼人,本多 弘樹
|
2018/03/07
|
|
34 |
学会口頭発表
|
NVDIMMを用いたメモリスナップショットの解析システム
|
電子情報通信学会CPSY研究会
|
CPSY2017-140
|
無
|
三須 雅仁,三輪 忍,八巻 隼人,本多 弘樹
|
2018/03/07
|
|
35 |
学会口頭発表
|
高電力効率なCNNアクセラレータ実現に向けたカーネルクラスタリングの応用の検討
|
情報処理学会研究報告
|
2017=ARC-227/ 15
|
無
|
進藤智司,松井優樹,八巻隼人,津邑公暁,三輪忍
|
2017/07
|
|
36 |
学会口頭発表
|
動画トラフィックに着目したNIDSにおける文字列探索処理負荷削減手法の提案
|
情報処理学会研究報告
|
2017=ARC-227/ 15
|
無
|
高徳真晴,八巻隼人,三輪忍,本多弘樹
|
2017/07
|
|
37 |
学会口頭発表
|
パケット処理キャッシュにおける送信元IPアドレスに着目したミス削減手法に関する初期検討
|
システム・アーキテクチャ研究会
|
|
無
|
八巻隼人,愛甲達也,三輪忍,本多弘樹
|
2017/05/24
|
|
38 |
学会口頭発表
|
ジョブ実行中の計算ノードにおけるDIMM待機電力削減手法の実装と評価
|
情報処理学会研究報告
|
2017-HPC-158/ 1
|
無
|
石原雅也,三輪忍,八巻隼人,本多弘樹
|
2017/03
|
|
39 |
学会口頭発表
|
マルチコアニューラルネットワークアクセラレータにおけるデータ転送のブロードキャスト化
|
組込み技術とネットワークに関するワークショップ ETNET2017
|
1
|
無
|
大場百香,三輪忍,進藤智司,津邑公暁,八巻隼人.本多弘樹
|
2017/03/09
|
|
40 |
学会口頭発表
|
フロー処理キャッシュにおける通信プロトコルに基づいたキャッシュミス削減手法の提案
|
システム・アーキテクチャ研究会, アーキテクチャ系トップカンファレンスを目指す人のための研究会
|
|
無
|
八巻隼人,西宏章
|
2016/10/28
|
|
41 |
学会口頭発表
|
再構成可能なニューラルネットワークアクセラレータの提案と性能分析
|
システム・アーキテクチャ研究会(ARC2016)
|
2016-ARC-221/ 38
|
無
|
大場百香,三輪忍,進藤智司,津邑公暁,八巻隼人,本多弘樹
|
2016/08/10
|
|
42 |
学会口頭発表
|
L1規模のパケット処理キャッシュにおけるライン置き換え方式の検討
|
システム・アーキテクチャ研究会(ARC2016)
|
2016-ARC-221/ 16
|
無
|
八巻隼人,西宏章
|
2016/08/09
|
|
43 |
学会口頭発表
|
リンクオフスレッショルドを有するON/OFFリンクの電力見積手法の初期検討
|
ハイパフォーマンスコンピューティング研究会(HPC2016)
|
2016-HPC-155/ 18
|
無
|
西郷 雄斗,三輪 忍,八巻 隼人,本多 弘樹
|
2016/08/09
|
|
44 |
学会口頭発表
|
メモリホットプラグを用いたメインメモリの省電力化に関する初期検討
|
ハイパフォーマンスコンピューティング研究会(HPC2016)
|
2016-HPC-a55/ 22
|
無
|
石原雅也,三輪忍,八巻隼人,本多弘樹
|
2016/08/09
|
|
45 |
学会口頭発表
|
ヘテロジニアス・プロセッサの設計探索手法の初期検討
|
システム・アーキテクチャ研究会(ARC2016)
|
2016-ARC-221/ 26
|
無
|
澁谷俊憲,三輪忍,塩谷亮太,佐々木広,八巻隼人,本多弘樹
|
2016/08/09
|
|
46 |
学会口頭発表
|
HTTP圧縮ストリームのGZIP展開逐次処理におけるメモリ容量の削減
|
第8回インターネットと運用技術シンポジウム (IOTS2015)
|
|
無
|
八巻隼人,西宏章
|
2015/11/26
|
|
47 |
学会口頭発表
|
パケット処理キャッシュに特化した低回路コストなキャッシュエントリ制御手法の実現
|
計算機アーキテクチャ研究会 (ARC2014)
|
2014-ARC-211/ 10
|
無
|
八巻隼人,西宏章
|
2014/07/21
|
|
48 |
学会口頭発表
|
ネットワークプロセッサにおけるトラフィックに基づいたフローキャッシュポート分割手法の提案
|
コミュニケーションクオリティ研究会 (CQ2013)
|
113(208). 47-52
|
無
|
八巻隼人,西宏章
|
2013/09/05
|
|
49 |
学会口頭発表
|
新世代キャッシュ搭載ネットワークプロセッサにおけるキャッシュアルゴリズムの提案
|
先進的計算基盤システムシンポジウム(SACSIS2012)
|
P1(9)
|
有
|
八巻隼人,西宏章
|
2012/05/16
|
|
50 |
学会口頭発表
|
アプリケーションゲートウェイにおける処理オフロードの実現
|
計算機アーキテクチャ研究会 (ARC2011)
|
2011-ARC-194/ 8
|
無
|
八巻隼人,原島真悟,鯉渕道弘,西宏章
|
2011/03/03
|
|
51 |
国内会議基調講演
|
アプリケーションルータが作るIoT時代
|
組込みシステムシンポジウム(ESS2016)
|
|
無
|
八巻隼人
|
2016/10/22
|
|
52 |
国内会議招待講演
|
パケット処理キャッシュにおける応答フローのためのデータ予測
|
第18回情報科学技術フォーラム
|
|
無
|
八巻隼人
|
2019/09/05
|
URL
|