English
電気通信大学
大学院情報理工学研究科、情報理工学域
情報・ネットワーク工学専攻、Ⅱ類(融合系)
准教授
萓野 良樹
カヤノ ヨシキ
Kayano Yoshiki
■
学歴
木更津工業高等専門学校 電気工学科 1999/03 卒業
秋田大学 鉱山学部 電気電子工学科 2001/03 卒業
秋田大学 大学院鉱山学研究科 電気電子工学専攻 博士前期 2003/03 修了
秋田大学 大学院工学資源学研究科 電気電子情報システム工学専攻 博士後期 2006/03 修了
■
学位
博士(工学) 秋田大学 2006/03
■
学内担当授業科目
2022 学域特別講義A(融合領域の最新動向B) 前期 学部(昼間)
2022 応用数学A 前期 学部(昼間)
2022 基礎演習A 前期 学部(昼間)
2022 環境電磁工学特論 前期 大学院(IE) 博士前期・後期課程共通
2022 電子工学工房(学域) 前期 学部(昼間)
詳細表示...
■
学外担当授業科目
2017 電気電子生命実験 明治大学
2018 電気電子生命実験 明治大学
2019 電気電子生命実験 明治大学
2020 電気電子生命実験 明治大学
2021 電気電子生命実験 明治大学
詳細表示...
■
現在の専門分野
電子デバイス・電子機器
通信・ネットワーク工学
計測工学
■
研究キーワード
環境電磁工学
機構デバイス
■
現在の研究課題
環境電磁工学分野 (電子機器からの電磁妨害の発生とその抑制に関する研究) 2006/04/01-現在
■
著書
著書 セットベース設計実践ガイド 石川晴雄,萓野良樹,佐々木直子,福永泰大 森北出版 2019/12/16
著書 EMC電磁環境学ハンドブック 萓野良樹 ミマツコーポレーション 454-458 & 1094-1100 2009/09
詳細表示...
■
論文
一般論文 有 Experimental Extraction Method for Primary and Secondary Parameters of Shielded-Flexible Printed Circuits 共著 T. Yamagiwa, Y. Kayano, Y. Kami and F. Xiao IEICE Trans. Commun. advance publication 2022/02/28
一般論文 有 Novel Multi-Objective Design Approach for Cantilever of Relay Contact using Preference Set-based Design Method 共著 Y. Kayano, K. Miyanaga and H. Inoue IEICE Trans. Electron. E103-C/ 12, 713-717 2020/12
一般論文 有 Evaluation Method of Voltage and Current Distributions on Asymmetrical and Equi-Length Differential-Paired Lines 共著 Y. Kayano, Y. Kami and F. Xiao IEICE Trans. Electron. E103-C/ 11, 597-604 2020/11
一般論文 有 選好度付きセットベースデザイン手法を用いた2層型電波吸収体の多目的満足化設計 共著 萓野 良樹,上 芳夫,肖 鳳超 信学論 J103-C/ 5, 257-260 2020/05
一般論文 有 電源–グラウンドプレーン上に発生する電圧変動の近似式の一検討 共著 川上 雅士, 萓野 良樹, 肖 鳳超, 上 芳夫, 戸花 照雄, 秋元 浩平, 礒田 陽次 信学論 J103-C/ 5, 266-269 2020/05
詳細表示...
■
研究発表
学会口頭発表 NGnetを用いたトポロジー最適化によるFSS電波吸収体の設計に関する検討 EST研究会 EST2022-2 無 佐藤 裕汰, 萓野 良樹, 上 芳夫, 肖 鳳超,伊藤 桂一 2022/05/19
学会口頭発表 電子軌道形状コイルを中継コイルとした磁界共振結合型無線電力伝送 2022年信学総大 B-20-9 無 加藤 弘之,肖 鳳超,萓野 良樹,上 芳夫 2022/03/17
学会口頭発表 FSSを用いた電波吸収体のトポロジー最適化に関する一検討 2022年信学総大 C-15-23 無 佐藤 裕汰,萓野 良樹,上 芳夫,肖 鳳超,伊藤 桂一 2022/03/16
学会口頭発表 分布並列線路の多段化による負の群遅延特性の発現帯域の広域化 2022年信学総大 C-5-5 無 山口 徹,萓野 良樹,肖 鳳超,上 芳夫 2022/03/16
学会口頭発表 Shielded-FPCの一次定数の周波数分散に関する検討 2022年信学総大 B-4-8 無 山極 大葵,萓野 良樹,上 芳夫,肖 鳳超,井上 浩 2022/03/15
詳細表示...
■
受賞
電子情報通信学会通信ソサイエティより活動功労賞 2017/09/13
2014年度電子情報通信学会エレクトロニクスシミュレーション研究会優秀論文発表賞(若手部門) 2015/03
電子情報通信学会第73回学術奨励賞 2011/03
IEEE EMC Society Japan and Sendai Chapters EMC'04/Sendai Student Award 2004/06
2002 International Conference on Electronics Packaging Best Paper Award 2003/04
詳細表示...
■
科学研究費助成事業
差動伝送線路からの電磁妨害の予測と負の群遅延線路開発によるその抑制 若手研究(B) 2013-2016
電子機器からの1GHz超電磁妨害波の予測とその抑制法の開発研究 若手研究(B) 2007-2009
詳細表示...
■
外部資金
周期構造を組み込んだ新規広帯域分散遅延デバイスの開発 その他助成金 JST JST研究成果最適展開支援事業(A-STEP) FS(探索タイプ) 2010/10-2011/03
詳細表示...
■
所属学協会
電子情報通信学会 2001/04-現在
IEEE 2003/08-現在
エレクトロニクス実装学会 2017/03-現在
詳細表示...
■
会議・研究会等
電子情報通信学会和文論文誌C「エレクトロニクス分野におけるシミュレーション技術とその応用の進展」小特集 2022 Committee Member 2022
International Conference on Electrical Contacts (ICEC 2022 Sapporo) Co-Chair of Organizing Committee 2022/06
APEMC 2022 Organizer of Special Session 2022/05
Special Section on Recent Development of Electro-Mechanical Devices 2020 (in English), Electronics Society, IEICE Guest Editor-in-Chief 2021
電子情報通信学会和文論文誌C「エレクトロニクス分野におけるシミュレーション技術とその応用の進展」小特集 2021 Committee Member 2021
詳細表示...
■
委員会・審議会等
電気学会 磁性材料の高周波特性活用技術調査専門委員会 委員 2020/04-現在
エレクトロニクス実装学会 電磁特性技術委員会 委員 2017/04/01-現在
電子情報通信学会 英文誌C編集委員会 編集委員 2017/06/01-現在
電子情報通信学会 機構デバイス研究専門委員会 委員長 2020/06/04-現在
電子情報通信学会 エレクトロニクスソサイエティ 回路・デバイス・境界技術領域委員会 委員長 2020/06/04-2021/06/02
詳細表示...
■
学内委員会等
電子情報学プログラム 修士論文,卒業論文発表世話人 世話人 2021/04-2022/03
先端工学基礎課程主担当 委員 2019/04-現在
就職指導委員会 委員 2016/11-2018/11
詳細表示...